金曜日の夜
セナママから
「トクだ値で安いチケット取れるから
JRで札幌一緒に行かない?」ってお誘い
札幌は去年の9月24日以来だなぁ
去年はパパさんも用事があって
車で行って後で合流したんだっけ
帰り道高速道路がどしゃ降りで怖かったな
あむえむ留守番よろしくね〜
旭川駅
トクだ値は特急ライラック限定なので
乗れる列車時間も限られちゃうけど
指定席だと行き帰り並ばなくていいし
定価より45%オフは大きいよね
いつものここで…
向かった先は
「ラーメン・餃子 ハナウタ」
札幌市白石区栄通10丁目1-1

11時から15時.17時半から20時半
定休日 毎週水曜日、毎月第1火曜、第3火曜
駐車場4台
その時は薬膳味噌 辛くないのを食べた
ちょっと苦手な味だったので
泡が美味しそうでいい感じ
運転手のデコポンさん水でごめんね

美味しいのでビールのつまみに
うんちく
うんちくより
「豚骨ベース、アジ節が効いたラーメン
煮干しではなく節使用の為
臭みが少なくクセが無い味
アジは光り物の魚で心臓や血管系の
麻辣はん麺
なお追い飯付きはセナママ無しで
唐辛子麺で辛さ倍増
(実は唐辛子麺は出来ないのですが
注文間違えで受けてしまったらしく今回のみ)
真っ赤な食べ物ですけど

私はニオイだけで無理だ〜
汗もかかずに食べてるセナママが
ありえないんですけどー
さすがの辛党蜜柑ちゃんも辛くて食べれず
白石のパン屋さん
プティ・フール
札幌市白石区中央1条5丁目11-15

9時から19時
定休日 毎週木曜日
ロールケーキが安かったから
買いたかったけど今回はやめておきました
デコポンさんギックリ腰歩くのが
つらいのでお付き合いはここまで
車で送ってくれました
創成川の公園で時間つぶし
4プラの近くなんだね
懐かしい創成橋
営業時間15時から22時じゃないんだ
この後、セナママグレープフルーツサワー
私、ライムサワー
話しはつきないけどあっと言う間に
お時間迫って来ました
札幌駅までは100円バスで行けるので
バスを待ってターミナルまで乗車
大丸へお土産物色
なんて入口の催事コーナーに増田おはぎが
あーるじゃありませんか!?
ザンギが食べたかったので
釧路ザンタレも買いました
札幌16時発→旭川17時25分着
端っこの席
饒舌にしゃべりまくり
あっと言う間の1時間25分
またねー!
めっちゃ嬉しい!
公園は明日からお祭り
今日は蜜柑ちゃんセナママありがとうねー
また来週!よろしくね〜