最近の
雨模様で公園の
散歩をさぼっていたママさん
久しぶりの天気になったので公園を歩くとすっかり
秋の景色
イチイの実も赤くなってます 実は甘酸っぱくて美味しいんですよね
秋明菊 花、まっさかりです
イチョウの木や楓の木は未だ色づいてませんが
冷え込みと共に色づくんだろうなー![]()
買物公園にあったドッグカフェ「ワンズテリトリー」
顔なじみにもなって近かったのでとても便利でしたが、
先月19日食べマルシェの最終日に店じまいしてしまいました。
ドッグカフェが無くなってしまい残念に思ってましたが![]()
場所と名前を変えて10月7日(金)にNEW OPENしました![]()
やったー
開店おめでとう
早速、あむえむを連れて9日の午後から行ってみましたよぉ
お店の名前
「dog cafe Wancle(ドッグカフェワンクル)」
場所
旭川市1条22丁目1974番地(アンクルペパリー裏)
営業時間 11:00~19:00 水曜日定休日
仲通りの道にアンクルペパリーとの共同の駐車場があって
店内はとっても広くなりました\(゜□゜)/
大型犬のオフ会でも全然大丈夫ですよー![]()
床がタイルなので粗相をしてしまったわんちゃんの始末も簡単そうですね
ココの場所元々スカッシュの練習場だったようで天井が高くて
あむちゃんのワンワン声も響いちゃいました![]()
ロフトらしき2階がありますが床や柱が耐震補強されてないので
ひとが上がれないようです。一応、寒さ対策的な感じとのこと。
儲かったらリフォーム工事しようかなぁ?なんて話してくださいました
メニューも充実しました
アンクルペパリーさんの協力によりフードメニューが増えたとのこと
カレーやパスタ、ピザなどはお隣さんから運ばれてきます
やっぱり厨房に入っちゃったらショパンやバッハの様子見れなくなりますもんね
今まで通り飲み物やソフトやパフェ系はこちらで用意してくれます
この日ママさんは厚岸産のカキフライカレーと(ワンドリンクサービス)で
ホットコーヒーを注文
ココのカレーは初めてでしたが石焼の器に入ったカレー
色んなメニューがあるので今度また違うものを頼んでみたいな
えむは広い店内を探索してました
床に近づくとバッハがおもちゃを持ってきて遊んでくれーって来て
「エゾシカの山恵」のわんちゃんオヤツや生肉メニューも販売してるようです
わんちゃんの洋服のオーダーメードも出来るようですよー
看板犬のおふたりもお疲れのようです
でも誰かお客様が出入りすると寝てても起きてごあいさつしてくれます
この日も顔なじみさんがワン連れで来店
ママさんデザートに栗あずきのパフェを食べちゃいました
「ワンクル」さんのお近くへお越しの際には是非お立ち寄りくださいね
またあむえむとゆっくり遊びに来ますね![]()
帰りにコーチャンフォーで来年のカレンダーを買いました
会社用卓上カレンダー
自宅パソコン近くのカレンダー用
帰りに実家に行ってお掃除を済ませてからトムちゃんと交流タイム![]()
お父さんとリフォームの壁紙の相談をするのに一時クレートに入ってもらったトム
トムはちっちゃく
威嚇して見せてますが、
普段はとってもやんちゃで照明のヒモに飛びついて
電気をつけたり消したり・・・
ちっちゃな頭で思いも寄らない行動をするって面白そうに語ってました
子猫なのにすごいジャンプ力ですよねー![]()
ネコじゃらしを振り回してたら目をくるくるまわして遊びたそうでしたが
あむやえむの視線が気になるようで本気だしてくれなかったよぉー![]()
もう少し慣れてきたらえむを気にしないで遊んでくれるようになるかな![]()
「早く帰りましょう」アピールでカバンに入ってます
あっという間に連休最終日、でも天気はあいにく
雨のようです
ちなみに10月10日は私たちの結婚記念日ですが、
ダンナは朝から狩に行くので・・・
私は家であむえむとのんびりまったり過ごそうかな~♪

















































