昨日、すっかりしおれてしまったコスモス。


SN3R14330001.jpg
夜 9:30ぐらい。

こんなになるなんて…
昨日がどれほど暑かったか…
ほんまに涙出ました…


とにかく、涼しいエアコンの風が来るところへ移動させ、水をたっぷりやり…


そしたら

SN3R14370001.jpg

少し体を持ち上げはじめました!


1時間後の10:30ぐらい。

SN3R14340001.jpg


さらに1時間後。

SN3R1444.jpg



またまた1時間後。

SN3R1445.jpg


SN3R1446.jpg

めっちゃ復活してるううう…



今朝の状態。

SN3R14520001.jpg

葉っぱまでしっかりしてきました。


くた~っとなっていた花の部分も、しっかり頭を持ち上げています。


うれしいぃぃぃ。


もうほんとにダメだと思いました。


小さな植木鉢の中でも、懸命に生きている
「命」を感じました。


花が咲いたら、切り花にして供えようと思っていましたが、土に根をはり、まっすぐ空を見上げる姿を見ていたら、このまま、土の上にいさせておこうと思いました。




あぁよかった。



にしても、この大阪の暑さの破壊力


恐るべし。。。( ̄‥ ̄;)