先週は外食WEEK。
しかもなぜかイタリアンばっかり。
「ここ美味しいねん!」
と言われると拒否できなくて。
行くメンバーによっては写真撮れなくて。
あべのハルカスにあるイタリアンのお店
「ナポリの薪窯ピッツァと南イタリア料理 ルーチェサンタルチア」
名前ながっ。(笑)
(シースルーのエレベーターのすぐ横にあります)
このお店、結構混んでいるのですが
お店の外にあるイスで並んで待っていると
店員さんが来て 「どうぞ」 ってハーブティーを出してくれました。
寒かったし、美味しかった~。
そして、また違う店員さんが来て
「どうぞ」
今度は、ピザ!
一切れでしたが、この気前のよさ。
待っていても、なんか嬉しかったです。げんきん。
注文したのは、ピザにパスタにウーロン茶、ビール、ワイン。
(私は飲めないのでウーロン茶)
ピザは、4種類が乗っているクウォーターにしました。
どれもおいしかったですよ~。
店内はワイワイしている感じなのですが
隣の席ともほどよい距離感で
話していることも聞こえないし、聞かれない。
こういうのいいね。
あんまり近いと、しゃべってることが筒抜けて
こっちの話を、ほんとに「聞いてる」人がいるから。
そして、「そろそろラストオーダーですが」と言われ
友達が
「明日仕事やん!」
私達も っとなり(笑)、慌てて帰りました。
エレベーターを降りると、近鉄百貨店のドア横で
お花屋さんが生花を飾り付けている真っ最中。
すごくかわいい。
昔の近鉄百貨店って、つっかけ履きのおばちゃんとか
伸びたジャージのおっちゃんとか
地元のスーパー感覚の人が多くて
「お出かけ」ってイメージがあんまりなかったのですが
今は、まったく異空間。(笑)
近鉄じゃない。
っていうか、天王寺じゃない。
MIOが大きくなって
キューズモールができて
歩道橋も変わって
ハルカスが完成して
どんどん変化していくなぁ。
昔のゴチャゴチャして、ガチャガチャした天王寺も
私は好きだったけどね。
ただ残念なのは、子どもの頃に行った
近鉄の屋上にあったちっちゃい遊園地に
取り壊しになる前に行けなかったこと。
今は素敵な庭園になっています。
そのうち、今のハルカスが
「懐かしいな~」って思える日が来るのかな。