ある日突然、買いもしないのにやってきたハムスター。
今では、私のかわいい相棒です。
イスに座って「なで」ボタンを押すと、膝の上に座ります。
しかも、いきなりの居眠り&鼻ちょうちん。(笑)
またまたピグで小旅行に行ってきました。
まずは、腹ごしらえに町の食堂へ。
「おねーさ~ん、日替わり定食お願いします~」
ノルディックの部屋。
かわいいコタツがいろいろ。
手前の小さいコタツ。
なんで、雪のカマクラみたいに穴が開いてるんだ?
寒いやろ。と思ったら・・・
うちのお嬢がこんなことに。
コタツで寝ることができるんだ~。
次に行ったのは、ピラミッド。
姫様、がん見。(笑)
そして、姫様 動じず。(笑)
どんどん奥に進んでいくと、こんな部屋へ入りました。
ピグ:二頭身。
衛兵:お前もな。
疲れたので、座ってみると
棺がなんか言いたそう。
「どしたの?」
ぎゃっ。出たっ。(笑)
しかも、<SHOP>って。(笑)
次に行ったのは、学校。(笑)
そそそ。いつもこんな感じ。
次は、鴨川。
となりの怪しい二人。
なんか、この女 たくらんでるな。
おっちゃん、気ぃつけや~(笑)
お茶屋さんを出ると、その下は鴨川べり。
どうやら、右は「土方歳三」、左は「沖田総司」らしい。(笑)
次は、少林寺。
皆そろって、少林寺拳法の練習中。
わ!皆おんなじ顔!(笑)
つるつる頭で逆立ちしている人、発見。
たまに鼻息出てきます。
次は、シンデレラ城。
階段にガラスの靴が落ちていました。
履いてやろうと思いましたが、どう見てもでかい。(笑)
寺子屋では、お習字を拝見。
「四則演算」って四字熟語か?(笑)
そして、金閣寺。
またまた、義満ちゃんと1枚。
義満:ちこうよれ。
ピグ:いや。
そして、出た!大阪のおばちゃん。(笑)
物の金額は気になります。
たしかに、こういう会話、おばちゃん達っていうか、大阪では多いです。
でも、その流れで「どや!」っていうのは・・・ないで。やっぱり。
たくさん回って、お腹もすいてきたので、しめはお鍋で。
(80年代のおねーさんと)
あ~、楽しかった~。
このぐらいあっちこっちに行けたらいいのにね。
旅行、行きたいな~。