今日は、高安の通院日でした。


いつもと同じ電車に乗り、いつもの時間帯に病院に入ると
すでに5人待ち。(^_^;)

迷わず、先に点滴をお願いしました。


ほどなく看護師さんから呼ばれ、処置室へ。

以前からあった、アクテムラの副作用、親指のしびれですが
まだしびれてる感はありますが、だいぶマシになりました。


点滴後、診察。

先日の心臓での診察時、いろいろムカつくことがあり
血圧を測りながら、こんなことを言われた。と、先生に話していたら

先生「おいおい。どうする?血圧170だよ。怒ってるから。はっはっは。」


話してると、また思い出してムカムカムカムカ。
おかげで、血圧チョー上がりましたわぃ。(笑)


先生も、あの医者の言葉に「すごいね…」と呆れ顔。


とりあえず、この前の検査結果は届いてたようですが

先生「所見がいつもと違って、なんかおかしいな感じだなと思ってたんだ」


見せてもらった文面には
後はよろしく。みたいな、自分には関係ないし、まぁそっちで勝手にやってくれ
っていう書き方。


なんなん、あいつ。(-"-;)

先生も、手術をしてくれた最初の主治医とずいぶん違うと言われました。

術後の書類には、落ち着いたら循環器内科に渡すとあったのに、未だに血管外科なのはなんでなのか…と話したら

「最初の先生は、すごく責任感じてたから、ほんとにきちんとされてたし、だからずっと診ていこうとされたんだと思うよ」って。


私の知らないところで、いろいろとやりとりしてもらってたみたいてす。


それなのに。

「大きな手術したのに、後はよろしくっていうのは、いくらなんでもちょっとひどいねぇ」と、先生。

「心臓の手術をしてなかったら、僕(高安の先生)にすべてお任せでいいけど、心臓やってるのに、緊急で、それ(そっちで診てもらえ)はおかしいなぁ。」



前のタメグチ先生みたいに早くいなくなりゃいいのに。


もう二度と顔を見たくないわぃ。ふん。(`ヘ´)