先週、フラッフラになりながら出勤し
12月から車通勤にしてもらえることになりました。


面接始まってすぐに
「車はダメだから」といきなり言われ
また苦しくて怖い思いをしないといけないのかと思いました。


手術以来、寒い通勤はしていなかったので
なんとか行けるものなら、頑張ろうと思いましたが
やっぱり無理でした。



車通勤の許可をもらうには、診断書が必要。


今日、病院へ行ってきました。


心臓の主治医は毎週木曜日の午前しか診察をしておらず
3~4ヶ月ごとしか診てない先生より
毎月採血で心臓のことも診てもらってる先生が良いと思い
高安のほうの先生に診断書を書いてもらいました。


前回、心臓の主治医にもらった診断書はパソコンで打ち出したもの。
そして、書類完成まで2週間待ち。
3000円。


今日もらった診断書は先生の手書き。
もちろん当日受け取り。
1000円。


大きい病院て、いちいち高くて、いちいち時間がかかるのって
どうにかならんのか。(∋_∈)


さぁ、また明日から3日間仕事だ。

明日はめちゃくちゃ寒いらしいじゃないの。
明日から車にして欲しかったよ。(-.-;)


明日は駅からタクシーに乗ろう。
お金かかるけど、倒れたくないもん。( ̄_ ̄;)