今日は、生まれて初めて「なんばグランド花月」に入りました。
建物の1階はお土産屋さんもあるので、入ったことはありますが
劇場の中は初めて。
ちょっぴり遅刻して入ると、既に漫才が始まっていました。
(1)フルーツポンチ
(2)テンダラー
(3)大木ひびき・こだま
(4)中田カウス・ボタン
(5)トミーズ
(6)桂文珍
(7)よしもと新喜劇
4と5が逆かも。f^_^;
初めて入る劇場は、ど真ん中。
ひゃ~、すごー!
って思ったのも束の間。
前の人。
座高、座高。
高すぎ。
ど真ん中だから、真っ正面で、なーーーーーんも見えません。(Θ_Θ)
前のオッサンが動くたびに、右に傾いたり、左に傾いたり
もー邪魔やー!(;`皿´)
でも、いっぱい笑いました。o(`▽´)o
トミーズ、やばす。(笑)
3人横のおばちゃんが、手を叩いて笑っています。
そないおもろいか?
私が涙が出るほど大笑いしてるのに
3人横のおばちゃんは、普通。
んー
笑いのツボが違いすぎる。(笑)
そして、最後は新喜劇です。
今日のはテレビ放映されるそうで、
トイレには立たないでねって、前説の人が言っていました。
この前説さん2人は、誰なんだろう。
若手の漫才コンビかな。
見たことない。
柔道のネタでした。
柔道ネタの新喜劇を見たら、私の後頭部が映っているかもしれません。
(おいおい。)
探してみてね。
(こらこら。)
久しぶりにお好み焼き食べて、ケーキも食べて
アンドリューのエッグタルトも買って
楽しい一日が終わりました。
実は明日も楽しい予定があります。
ふふふ。
た~のしみ~♪~(^^~)(~^^)~