今日、面接に行ってきました。
ちょっと遠かったけど、時間が午後からだったので
電車もすいてて、座って行けました。
応募して2日目に依頼をくれた企業。
さっそく面接になって、すごくうれしかった。
面接も、いろいろ準備していったけど
履歴書を見ながら、退職理由とか、やってきた業務のこととか
準備した件は一切聞かれず。
しまいには、「今決めてもらうことできます?」って。
それって採用してくれるってこと?
でも、他に4社応募してるし、紹介会社挟んでるから
とりあえずは、全部の返事を聞いてからにしたい。。。
とか、ってことをはっきり伝えて、結構いい感じで面接終了。
そして、出てすぐに紹介会社へ電話して
面接の内容とか、対応とか、もろもろ話して帰宅。
家で、じっくりもらった資料を見て
・・・やっぱり給料安すぎよなぁ・・・
・・・失業保険でもらう金額より少ないし・・・
なんて、少し不満と不安を抱きつつ
・・・でも、この不景気な時に採用してもらえるなら行くほうがいいか・・・
と、思いなおしていたところへ、紹介会社からメール。
「残念ながら・・・」
へ?
いやいやいやいや、すごくいい感じだったじゃん。
面接官と、現場の見解の相違ってやつか。
なんだかなぁ。。。
まぁ年齢のこともあると、メールには書いてあったけど、不採用の理由として
「本人の希望との不一致」ってのも書いてあるし。
私はもうちょっと近くの支社がよかったけど
「どうでしょう?」って言われたから
ちゃんとその場で考えて、大丈夫ですって言ってやん。
なんか私が蹴ったみたいに言うの止めてほしいわ。
しかも、断るの即日の上に速攻やし。
ちょっとぐらい検討したふうに見せろよ。
さっき行ったとこやっちゅーねん。
年齢とか、経歴とか、きちんと書いて応募してるんだから
ちゃんと見とけよ!
交通費つかって、履歴書書いて、写真貼って。
労力とお金返せー!!!あほーーー!!