次の日曜日は、母の日。


うちもカーネーション買いました。


にしても…


たっか!


活きが良いならまだしも

これでか!?

ってのばっかり。(Θ_Θ)



仕方なく買いましたが


元気なカーネーションは、いったいどこに売られていったんでしょう。


あえて傷んだのを置いてるしか思えないラインナップ。


まぁ、こんな時期だし、少しぐらいなら買いますがねぇ。


なんか納得いかんわ。

と、ここまで先ほどアップしたところですが


先週お寺さんが来られてお花のことを言われたの、思い出しました。


母の祭壇のお花、しおれたら外していってますが
たくさんいただいたりしたので、まだまだお花がいっぱい。(*^^*)


どれもかわいくて綺麗なお花。


お坊さんが

「お母さんが好きなお花はたくさん飾ってあげたらいいですが
菊は必ず入れて下さい」

他に綺麗なお花がたくさんあるので
傷んでしまった菊は外したままで買い足すことをしていませんでした。


「菊は邪気を吸い、仏様を守る」


1本でもいいから菊を入れて下さい
と言われました。


今日、カーネーションと一緒に菊も買いました。


でもさぁ
スプレー菊とポンポン菊は入ってたんですよねぇ。


ザ・菊!ってのじゃないと効力ないのかな。。。