花を見に行ったら
とっても嬉しいです!!!
前回はMOFUには珍しく
美
についてのお話でした
(ちょっと、いやかなり照れますが)
「評価良くて選んだけど自分にはイマイチだったかも」
「品質いいはずなのに、自分にはしっくりこない」
実は自分の基準で選んでいないから。
だと思うんですね。多分人によって
選ぶときの基準ってマチマチなので
いいか、どうかも
人それぞれになってくるんですね。
「自分の基準ってどれか分からない
」
とお悩みの方もこれを読んだら
「私はコレかな?」
と思っていただけると思います![]()
そしてこれをマスターすると
美容以外にも色々な場面での
モノを選ぶときにも役に立つと思います。
自分の心が動くかどうか
自分の基準で選んでいないから。
が原因だとしたら何を基準にすれば良いのか?
いいもの、とかより
自分が癒されるかどうか
で決めてみました。
私の癒し系の基準についてはこちら👇
品質でも、パッケージでも、使いごこちでも
自分の独特の基準で決めて良いんです。
自分が
「心がじーんときた」
「ワクワクする」古きは良き
古くからずっと売れているものはやっぱり良いもの
なんですよね
魔法の美の秘訣
を
はじめてからしばらくして
自分のいつも使っている洗顔がなくなり
家族が使っている牛乳石鹸で洗ってみることに。
そしたら
「…あれ?
なんか肌ツルツルなんやけど
」
びっくりするくらい
肌がツルツルになってたんです![]()
いつもと全然違う?
え?なんで??
そうしたら家族から一言。
「昔からずっと売ってるんやから、いいモンなんやろ。」
確かにー
と妙に納得してしまいました。
いいものだから
時代は変わっても
変わらず
ずーーっと売れている
ものなんですよね
そう考えると少し感慨深いです![]()
大正レトロな牛乳石鹸のデザイン箱とか
あったら嬉しいなぁ
偶然の出会いは大切に
調べてネットで買えそうなものは
ネットで買います![]()
いいものは偶然出会うものも多いです。
偶然出会ったら
絶対に
そのチャンスを逃さないでください
私は何回か逃して後悔したこともあります![]()
🐑
ものを選ぶときに悩む理由は
いいもの(質)を選ぶことにこだわりすぎて
自分にとっていいものを選べていなかった
ということでした。
そして
モノを選ぶときのコツは、
いいものより心が動くかどうかで決める。
古くからずっと売れているものはやっぱり良いもの。偶然の出会いと直感は大切に。
自分が心が動いたものであれば
高級、高品質、関係なく
美は保てることに気づきました。
自分の心で判断する。
ことがとても大切なんですね。
MOFU厳選![]()
五感で選んで、体感して。
「これいい!」とビビっ!ときた
癒し系アイテム
を紹介しています![]()
![]()
![]()

癒し系アイテムへの愛
を語っております![]()
![]()



