前回の記事はこちら
▼
しまむらに行ったら
ちょうどいいものを見つけたので
そこからあれよあれよと衣装を集め
足りないものは作り
母ちゃん頑張りました!
おかげで昨日はそれで1日潰れて
ブログの更新ができませんでした
でも大満足!
31日が本番なので
保育園に行く前に写真を撮って
何の仮装にしたのか正解を載せますね
ヒント:当初の予定と
全然違うものになりました![]()
ハロウィンパーティーの次の日は
急遽決まった遠足で
おやつの準備やらお弁当作りやらで
今週はハードな週になりそうです
頑張れーわたしー!
今日はメルカリの発送をした日
インスタでフリマを載せたら
購入してくれた方がいたので
今日はそれの梱包&発送をしました
セリアで買ってきたメモパッドが可愛い♡
デザインが違うやつも
色違いで買っちゃった♡
ハンドメイドが売れたときや
メルカリが売れたときに
一言メッセージを書くのが好きなので
メモ用紙やカードは
いくらあってもいいんです
これは誰かが何か
凄いことを成し遂げたときに
使ってみたいミニ賞状用紙
娘がもう少し大きくなったら
いちいち賞状を送って
褒めて伸ばしてあげたいです
今日のお茶
なんだかバタバタと
トイレに行く暇もないくらい
やらなきゃいけないことが溜まってるけど
水分補給だけはしっかりしてます
今日は寒い1日だったから
特に暖かい飲み物を欲した日でした
今日飲んだのは
沖縄のフルーツティー
ノンカフェインなので
妊婦さんや授乳中の人でも飲めます
パッケージがおしゃれ!
このお茶は沖縄を五感で楽しむ
琉球式果茶です
(( 以下、説明文から抜粋 ))
五感で楽しむ、とは
視:最初に目につくカラキの葉など
見るだけでも楽しめます。
嗅:パックを開けた際の香りが
気持ちを安らかにしてくれます。
聴:シークヮーサーをつぶしてみたり
カラキ葉をちぎってみたり
木々の葉擦れを感じて下さい。
触:果実がまるごと食べることでも
楽しめます。
味:6種類の素材が醸し出す深い味わいは
格別です。
袋から出すとゴロンゴロンと
ほんのり甘くて美味しいよ![]()










