前回の記事はこちら
▼
明日Pさんが朝早くからゴルフなので
今日は実家に来ています
手土産は黒にんにく
我が青森県で作られてる
国産にんにくのトップブランド
青森県産福地ホワイト6片
(あおもりけんさんふくちほわいとろっぺん)
青森県民なら耳にしたことがあると思う
有名な黒にんにくです
黒にんにくは
普通のにんにくとは違って
臭いもないし
食感はドライフルーツみたいで
フルーツみたいにフルーティーで
甘い味がします
両親には健康で元気でいて欲しいので
プレゼントしました
ちなみに黒にんにくは
そのままでも食べれるけど
ドレッシングに使ったり
パスタに混ぜたり
いろんな使い方ができるみたい
目覚めを良くしたい
元気な毎日を過ごしたい
若々しく健康でいたい
人におすすめです
クーポンで半額になるよ
今日はハロウィンのイベントでした
娘の保育園の作品展のあとに
ハロウィンのイベントに行って来ました
作品展の写真は載せれないけど
ハロウィンの写真は
いっぱい載せちゃいます
今年はケチャップ&マスタード
私たち親子がケチャップで
友達まきちゃんがマスタードです
届いたときは
正直「あれ…」って思ったけど
外で写真を撮って見てみたら
映えてる!
赤と黄色が最高に可愛いです♡
娘にもバースデイで買った
ケチャップのトレーナーを着せて
ミニケチャップに♡
天気も良くて
気温もちょうどよかった!
いろんな人に会えて楽しかったです
仮装コンテストにも参加して来ました!
誰が何等とかはなかったんだけど
居酒屋のお食事券もらっちゃった
ランチ営業をしてたら
まきちゃんと行けたんだけど
夜しかやってないみたいなので
どうやって半分こするか
これから話し合います
もうすでに来年のハロウィンが
楽しみな私たち
来年は何やろうかなー
1回だけじゃなくて
何回も仮装して遊びたいです
最近の料理いろいろ
料理のことを載せたら
思いの外好評なので
調子に乗ってまた載せます
本当すぐ調子に乗るので
気をつけてくださいね笑
この日作ったのはハンバーグ
奥にはエビチリもいます
ハンバーグは
1から作ったこともありますが
これに出会ったら
もう手作りに戻れません
冷凍で届くんだけど
解凍してフライパンで焼くだけで
ふっくらしたハンバーグが出来上がる優れもの!
しかも油は使いません
作り方の説明書も入ってます
クックパッドを見て
煮込みハンバーグにしてみたんだけど
これは失敗した!
結局市販のブルドッグソースをかけて
食べました
娘がめちゃくちゃたくさん
食べてくれて嬉しかったです
使ったのはこれ
宮崎県産黒毛和牛の
合い挽き肉を使ったハンバーグです
たくさん入ってくるから
実家にも少しお裾分けしました
安くなるクーポンが出てるよ
スープが絶品なきつねうどん
これも楽天で買える
ズボラ主婦大歓喜の
時短メニューなんだけど
このきつねうどんのスープが本当に美味しくて!
麺とスープとお揚げが
別々に入ってきて
麺を茹でる手間はあるんだけど
麺はちゅるちゅるだし
揚げはジュワッと甘いし
スープが永遠に飲めるくらい美味しいです
ただもうちょっと1回分の量がほしい
この量だとぺろっと食べちゃって
もう1杯食べたくなっちゃう
こんな感じで入って来ます
実はカレーうどんもセットなの!
そちらは月曜日に食べる予定です
(食べたらまた載せます)
讃岐うどんだもん
美味しくないわけがないよね
あーいつか本場も
食べに行ってみたいなぁ
1000円OFFクーポン出てます
1000円OFFはでかい!
それぞれ個包装になってて保存が効くので
夕飯作りがめんどくさいときに
もってこいなアイテムです
(私の場合はほぼ毎日めんどくさいです)