土曜日

2021年7月3日←きちんと記録して

おかないと。 

EUS検査してきました。


今まで、いつ頃、検査したとか

当時、膵嚢胞のこと、きちんと 

調べなかったことを後悔

今とてもしています。


MRCPやCTって、お金がかかるし

また検査だと、お金かかるー

としか、その時、思ってなくて

それにCTだと、被爆

あまり、うけたくないとも

小さい頃から入院退院ばかりしてたから

当然CTも、一般健康人よりうけてるん

じゃないかとも思っていて?


胃カメラは、麻酔なしの

受けたことはあるから想像

それより太いから、麻酔と痛み止めを

使って検査すると

外来で先生に説明うけていたし

承諾書も、もちろんサインしました。

Dr.)麻酔するから、帰り迎えにきてくれる人いる?

私)いません…


そう、私は、結婚してない独り者

子供もいません…

2日くらい提示された日に、土曜日が

あって、あ、もしかして、土曜日なら

弟が仕事やすみかも?

弟は、車が運転できる人 

で、7月3日にして欲しいと先生に話しました。


EUSは、全く初めての検査だから

やはり不安では、あったけど

外来の説明してくれた先生が

私が、やりますから、、

言ってくれていました。


その前にpcr検査しないと

いけないからね、と

患者負担額は、ないとのことでした。


コロナのせいで、医療者の方々は

ほんとに大変さを感じます。


続く