大学病院で初診で、先生が電話をかけて
いれてくれた造影CTです。
4月のときに、クリニックに行き
そこで、もちろんとれないからと
画像専門のとこで、普通の腹CT
とっていて、そこの先生がすぐ
病院に紹介状だしてほしかったです。
クリニックに関しては、また別に
書こうと思っています。
7年くらい前に?一度だけ
造影CTを受けたことがあるんですが
こんなに、気持ち悪かったけ??( ; ; )
まずは、病院について
土曜日に、受ける検査のため
pcr検査、朝とった唾液を検査室に
提出。
今は、検査や入院するにも大変な世の中。
画像の受付して
点滴入れるための、準備室に行き
ルート確保。
待機して呼ばれて
横になってと、サチュレーションや
血圧まかれて
造影剤いれるときは、声をかけて
くれました。
なんだか、気持ちわるい感じ(><)
下腹が、熱くなる感じ(>_>)
前、うけた時は、こんな感覚なかったんだが…
看護師さん?
チェックしに来てくれた時に
そのことを話したら、熱くなる感じは
多いとのことで、もうすぐ終わりだからね
と話される。
終わって
異常が、ないから針は抜きます。
今日は、水分多くとってくださいね、と
言われる。
終わって会計
水を意識して飲むようにしました。