♪我が家の記録♪ -19ページ目

♪我が家の記録♪

★ 我が家の日々の出来事や   たわいもない毎日の様子を
       時間のある時に記録していきます♪
   基本的に写真を中心にアップしてます♪
      文章少なめ?にしてます(*^_^*)♪

我が家も、流行りの
アイロンビーズを買いました(*^_^*)




届いた日に、パパに作って
もらいました(^o^)
手本見ながらの少しオリジナル♪


パパ~また作ってね~ドキドキ


この犬をキーホルダーにして、
あむの幼稚園用バッグに
ぶら下げてま~す♪



早速先生に『あら!あむちゃん可愛い!
アイロンビーズ作ったの?』と言われ
『パパが作った~』って元気に返事してました♪



Android携帯からの投稿
 
あむちゃんが『松浦学園 子どもの家』で作った作品の一部。

良く頑張りました(花丸)!(^^)!


 


 


これからも
どんどん増えるだろうな♪

手も器用になるし、いろんな事を学んで
素敵な作品いっぱい作ってきてね~楽しみにしとるよぉ~♪

 
 
 
 
今週の水曜日から
あむの幼稚園{モンテッソーリ}松浦学園♪
お弁当スタートしました(#^.^#)

これから
週3で弁当作りです。

腕をみがかなくちゃ!!!


 
ちなみに  フルーツ付き!(^^)!
 
 
 
今年ようやく兜買いました!!

リビングに置くと
来翔にいたずらされるので
今年は残念ながら寝室のタンスの上に
飾ることにしました♪

でも、これで
いたずらされないから
壊されもしない♪


 
私は屏風が気に入りました!

来翔くんは辰年!の~


 
あむは寅年だから龍虎(*^。^*)



 
この兜のカットも(堀)もかっこいいし~
しかも、かぶれるサイズなので
来年は被せて撮影しよっかな♪


あむもらいとも
元気にすくすく大きくなぁ~れ(^.^)

 
 
 
 
 
お店に入るとあむはいつもコレ↑

帽子や靴やバッグなど
好きな物をあっちからこっちから
持ってきてファッションショーの始まり・・・。


 
こちら『ドラキッズ』(幼児教室)のご案内。

もちろん、慣れっこあむは当たり前のように
席に座って遊び始める。


アピタでもいっつもこんなんだから・・・。
今日は来翔君が初体験♪


 
てか、来翔くんがハマってた。それにビックリ!

30分くらいず~っと椅子に座って遊んだよ。
あむが一歳のころなら一分も持たないのに(笑)



ZARAのマネキンに
並べて立って写真撮りたかったな。

意地でも真中がいいんだって言い張るあむ!

頑固や(ー_ー)!!

 
 
 


 
 
 
フードコートテラスいいよね~(^o^)
夏はここでアイス食べたいね~♪


 


 
北側の景色


 
3F  パパちんソファーで休憩中♪

 
狭い?広い?


広いよね~♪わくわくしちゃうよ♪
もう、大型ショッピングセンター大好きだもん!(^^)!


そして、いずれココが私の庭となるであろう!



 
 
 
 
4月14日日曜日
パパは初めてのマークイズ。

10時前なのでOPEN待ち~(^o^)


 
もちろん常におふざけモードの二人~(*^。^*)


 
名前は知らぬが
ゲーセンのキャラクタであろう!

クリアファイルまで頂きました(#^.^#)


 
混雑する前に三回のフードコートから
我が家のマンションをバックに記念撮影(^o^)


 
私とらいとくんも~と言ってると
あむが『抱っこ~』(*^。^*)とね♪
いつものことよぉ~



 
右側に見える大きな建物は『グランシップ』という
複合施設。『静岡県コンベンションアーツセンター』の愛称。

それと、重なって見えるけど
二階建ての建物が東静岡駅。


 
 母さん~このくらいの距離でっせ~(#^.^#)

左側が国道一号線。
マークイズ渋滞出来てるね~(笑)


 
 
 
 
 

 

4月12日
マークイズ静岡OPENしましたぁ~(*^_^*)

金曜日ってことで
初日でも混雑していないってニュースしてたから
午後からあむちゃんとらいとくんと私の三人で
遊びに行ってきました(*^_^*)

 

 

フードコートにて三時のスイーツタイム!(^^)!

クレープ食べましたぁ♪

てか、OPEN初日でも臨時駐車場のおかげか
待たずにすんなり入れました(^o^)


 
あむちゃんは大好きなグミを堪能中~





フードコート内にあるキッズコーナー

あむは大好きなお姉さまと
いつものように大はしゃぎの
テンションあげあげ↑


 
だ~いすきな来翔くんと
ラブラブショット(*^_^*)


マークイズは外観はかなり大きいけど
中に入って散策すると
丁度いいくらいの大きさ(*^_^*)

小さすぎず大きすぎず♪

スーパーも、マックスバリュープライムだから
高級スーパーと位置ずけられてるって
ネットに書いていたけど
マックスバリュー商品(安い)も、いっぱいあったし
野菜や肉も思っていたほど高くなかった。

てか、むしろ安い?

OPENしたばかりだから??

でも、とりあえず安心♪

だって、
6月からは毎日お世話になるからね~(^o^)♪
 


 
 
 



パパ泡踊り???








まだ踊ってる~ヘ(゚∀゚*)ノ




なんてね♪

本当は、らいとくんに
歩く応援中~だと思う♪



Android携帯からの投稿