♪我が家の記録♪ -16ページ目

♪我が家の記録♪

★ 我が家の日々の出来事や   たわいもない毎日の様子を
       時間のある時に記録していきます♪
   基本的に写真を中心にアップしてます♪
      文章少なめ?にしてます(*^_^*)♪

 
↑来翔くん。 お水気持ちいいね(^.^)

いろいろ遊んだ後は、最後は
お友達が『やまめ掴み取り』をしてるの見て
あむも『やりたい!』っていうから
やらせてみたよぉ。

 
そしたら・・・お見事!!
ほんの、1~2分で片手掴みした~~~!!

マジすげ~!
そして、その場で塩焼きに~(*^。^*)

ご満悦~♪

 
この日、私もあむも来翔も
充実した一日を過ごすことが出来ました(*^。^*)

これも誘ってくれて、そして
一緒に行ってくれたお友達のおかげ!!

ありがとう!
感謝感謝です!(^^)!



お‥ま‥け
 
テンションマックス来翔(^○^)
 
 
 
 

  
これも、去年は月齢が低くて
乗れなった。キッズボート。

大きくなると、いろんな遊びの体験
増えるから楽しいね~(*^_^*)
そして、親は頼もしく見守るっすネ。


お姉さんお兄さんが
優しく教えてくれていました(^.^)

漕ぐのはやはりちょっと難しくて
少ししか漕げてなかった~これも
いい体験♪

 


 
 ボードが終わるころには
皆暑くて顔が火照ってました。

そこでかき氷!
身体をクールダウン。
食べてる途中には『寒い』言うてた(笑)



 


 
 
お次は~電車~(*^。^*)
わくわく!
勿論無料だよぉ~♪

 
お昼寝時間の来翔くんも
楽しくて興奮!
めっちゃ電車を指さしてます。かわゆす!

 
 
 あむちゃんは、お友達と一緒の車両に
乗ってごきげん(*^_^*)


 
乗りたがってた来翔くんは、
おろすと泣きました(笑)
でも、抱っこしてると
安心して景色を観賞~ぷぷ。

 


 
三菱電機ふれあい感謝祭。

土曜日にママ友達と
サンサンフェスタに行ってきた。車で5分くらいのとこ。
このフェスタには去年も行ったけど全部無料で遊べるから
本当にありがたい!!

 
始めに、去年は二歳だったから遊べなかった
この場所で↑おもいっきり滑った(*^。^*)

 
実際は結構高さあるけど
恐れ一つ見せず!
度胸あるわ~(花丸)


 
 

 
森下公園の水遊び場って本当に楽しい。
ただ、駐車場がなくてお金かかるのが難点。

 
だから、しょっちゅうは連れて来れないけど
来たときはおもいっきり水遊び~(*^。^*)


 
来翔くんはちゃんと、三時のおやつを
じっくり堪能してから遊んだよ(*^。^*)

食べるときは大人しい。
あむが小さい時とは大違い!!

 
みて~この笑顔!?

エンジョイしてるっしょ?ふふ
 
 
 


 
 
幼稚園の帰りはいつもぐったりで
こんな感じ~(笑)


 
貫禄あるわ~さすが来翔殿!
あくびも態度もデカイっす!
 

似てるからウケちゃった♪
 
あむ弁~。
量が多かったので
残してた。
なので次回からは量を減らして
作るようにしました(*^。^*)

気をつけなくちゃね~
小食娘だから~

 
 
あむ弁~オムライス弁当!(^^)!

これは楽チンやあ~♪

 
こちらはパパ弁~猫&像を
トッピング(*^_^*)

食べるとき恥ずかしいね。うふ

 
こちらがあむ弁

真っ黒くろ助が
ブサイクになってしまった(泣)!!
 
 


 

 
我が息子『来翔くん』↑


 
 来翔くんのパパ↑はどれでしょう!!(笑)
ちなみに、30年以上前の写真です。


 いや~。本当にそっくりだよね。

私の血は入ってるのかぁ??

 

 
いつも、女の子に間違われる
らいと君!!


てことで、
髪を2つに結んでみた!


とんでもないくらい
可愛くなっちゃった~!
ヤバいわ~胸きゅんだよ~♪








Android携帯からの投稿