都会のど真ん中
レトロな優しさに包まれる
空を見上げればそこには新宿の超高層ビル。
東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅まで徒歩1分というアクセスがこの物件の最大の魅力です。
これも古い建物から伝わってくる安心感なのでしょうか。
私は正直、この物件に一目惚れしてしまいました。
そして、この家に入ってまず思うこと。
それはあちこちに露出された梁や柱の数々。
昭和57年に建築されたこちらの建物ですが、当時の細々とした間取りから思い切って2LDKにリメイクされました。当時は天井で隠されていた柱や梁も剥き出しにすることで、高い天井高で開放感を演出・・・
6帖の2間をぶち抜いて、ゆとりある広々とした12帖の主寝室を・・・
当時のダイニングキッチンも隣接する居室と一体化させることで、家族の集う今風の17帖のLDKに・・・
どこもかしこもセンス良くリメイクされているのが実に嬉しい。
そんな建物の中でも私は、たくさんのお気に入りを見つけてきましたが、ロフトと言えばよいのか、3階と呼んだほうが相応しいのか、、、 この5帖のスペースも上手に使う事で快適な生活が愉しめるような気がします。
自分だけの隠れ家的な趣味部屋とか・・・ 子ども部屋としてもいいでしょう・・・
それともう1つのお気に入りは、在来で造られた変形型のバスルーム。
今の新築でみるようなユニット型のバスとは違い、壁・床がタイル貼りで造られたこのバスルームは
こんな感じでしょうか。
ちなみに・・・ 3,730万円。 この価格も魅力です。
このレトロな味わいと、包まれるような優しさを気に入っていただける方に、是非住んで欲しい建物です。
○物件概要 ○種別/戸建住宅 ○所在地/中野区中央2丁目 ○権利/所有権 ○用途地域/第1種中高層住居専用地域 ○地積/60.97㎡ ○建物/61.12㎡ ○間取り/2LDK+ロフト ○構造/木造2階建 ○築年月日/昭和57年1月築 ○現況/現空 ○引渡し/即可 ○設備/公営水道・本下水・東京電力・東京ガス ○価格/3,730万円 ○取引形態/媒介