緑潤う玉川上水にほど近い住宅街の一画に佇む、すきっぷフロアーを採用したデザイナーズ住宅。
平成17年築のこちらの住宅は、薄っぺらなデザイン住宅にはない良さや、拘りがぎっしりと詰め込まれています。
一目みて思うことは、どこもかしこも 窓 ・ まど ・ まど ・・・
広く設けられた窓の外を見渡せば、そこには海が見えてきそうな雰囲気がとても印象的な住まいです。
目玉はなんといってもメインスペース。
青空が見える明るいリビングダイニングキッチンの3.6mの高い天井高と大きな開口部からは朝陽はもちろん 南からの陽も十分に差し込み 思いがけない“開放感” と “温もり” そしてこの住まいの持つ “優しさ” の調和に驚かされます。
また、女性にとっての秘密基地とでもいえようダイニング・キッチンは、スキップ階段でリビングと仕切られているものの不思議な一体感が見るものを楽しませてくれます。
そんなダイニングキッチンから上を見上げれば解放的なルーフテラスがあり、夏にはビール片手にとしまえんや西武園の花火を楽しむことができます。
天気の良い日には友人を招いて青空の下でBBQを愉しむもよし、1人静かに読書を愉しむもよし・・・ どう愉しむかは住まう人の自由です。
そしてもう1つ私が気に入ってしまったのが坪庭付きのバスルーム。
なんと4.5帖ものゆったりとしたバスルームは、防水スピーカー完備でヒーリング音楽を聴きながら坪庭と空を眺めながらのリラックスした贅沢な時間を過ごせます。
その他、壁には珪藻土、床にはカバ桜の無垢のフローリングを採用するなどまだまだ魅力がいっぱいです。
場所は、JR中央線 『三鷹』 駅より徒歩21分の武蔵野らしい緑潤う住宅街です。
少々駅からの距離はありますが、三鷹駅より北西側に真っ直ぐと続く “玉川上水” を歩いて気持ちのよいお散歩気分でいかがでしょう。
所在地/武蔵野市関前3丁目 交通/JR中央線「三鷹」駅歩21分 権利/所有権 地目/宅地 都市計画/市街化区域 用途地域/第1種中高層住居専用地域 建ぺい率/60% 容積率/200% 土地:63.71㎡ 建物:88.90㎡ 道路/東南側公道×北東側公道 構造/木造軸組工法地下1階地上2階建 築年月日/平成17年10月築 現況/居住中 引渡/相談 価格/5,090万円 設備/公営水道・本下水・都市ガス・東京電力 取引形態/媒介 お問合せ/アムティック株式会社 http://www.amtic.co.jp
info@amtic.co.jp
Mieie製の大型食洗機、ガスオーブン、ガラストップコンロ・・・ 毎日のお料理 ~ 片付けまでが楽しくなること間違いなし? そんな女性の秘密基地で自慢の手料理を作るのもいいでしょう。 巨大な開口部と天井高 3.6mから生み出される開放感には、設計士さんとオーナーさんの強い拘りが伝わってきました。