やわらかな光に包まれた 小さな家

玄関を開けて最初に私の目に飛び込んできたのは、やわらかな照明とガラスブロック。

この幻想的な雰囲気。。。 リスペクトです。

アムティック 評判の物件Blog♪

場所は、京王井の頭線 「三鷹台」 駅北口下車。

立教女学院前を抜けて、駅より歩くこと5分。

ゆらりゆらりと流れる神田川沿いの遊歩道より1歩入った住宅街に佇む小さな一戸建て。



アムティック 評判の物件Blog♪ アムティック 評判の物件Blog♪


今回こちらの物件をピックアップしたPOINTは2つ。

1、価格・・・・・ 2,480万円(税込)

2、面積・・・・・ 9坪という狭小土地


私が小さな中古住宅を見るときに大切にしていることは・・・・

1、まず愛着を持てる“顔”かどうか。

2、家族みんなが贅沢を言わずに住めるスペースがあるか。

3、安心して住めるようにするために、どれだけの改装費が必要になるのか。

上げればキリのない希望・要望の数々ですがこの3つは大切にしています。



さて、そんな幻想的な明りに包まれた玄関脇のガラスブロックの向こう側は、家族の集うLDKとなっています。

けして広いと言える大きさではありませんが、贅沢を言わなければ3人家族でも十分くつろげるだけの広さです。


アムティック 評判の物件Blog♪ アムティック 評判の物件Blog♪

間取りは、3LDKとなっておりますが2階の洋室2部屋には、男心をくすぐる隠れ家的なロフトが2つ。

お父さんも子どももこういったスペースって大好きですよね。


アムティック 評判の物件Blog♪

アムティック 評判の物件Blog♪

アムティック 評判の物件Blog♪
この無機質な“ステンレスはしご”がさらに男心をくすぐってくれたことは言うまでもありませんが

この建物がもつ全体的な雰囲気は、なかなかあるものではないと思います。

アムティック 評判の物件Blog♪

どうでしょう。 皆さんはこの顔に愛着はもてますか?


アムティック 評判の物件Blog♪  アムティック 評判の物件Blog♪

○種別 ○種別/戸建て ○交通/京王井の頭線「三鷹台」駅歩5分 ○所在地/杉並区久我山3丁目 ○都市計画/市街化区域 ○権利/所有権 ○用途地域/第1種低層住居ん専用地域 ○地積/30.07㎡(9.09坪) ※他、私道持分56㎡×1/7有 ○建物面積/63.98㎡(19.35坪) ○築年月日/62年7月築 ※平成23年6月リフォーム ○道路/3.5m公道(43条ただし書き一括同意) ○現況/空家 ○引渡し/相談 ○価格/2,480万円(税込) ○設備/公営水道・公共下水・都市ガス・東京電力 ○備考/本物件建物は規定の建ぺい率・容積率を超過しています。 ○取引形態/媒介 

お問合せ先/アムティック株式会社 
TEL 0422-28-2130 e-mail: info@amtic.co.jp