今、私たちに出来ること。
東日本大震災から3週間。この震災により被災された方々には、心からお見舞いを申し上げると共に、被災者の一刻も早い救援をお祈りしております。また、現地で行方不明者の捜索、原発復旧に携わる作業員の方々には本当に頭が下がるばかりでございます。
こうした状況のなかで私たち企業として、現地で直接の手助けをすることは出来ませんが、3月より当面6月までを一区切りとして、毎月の売上金の一部を義援金として寄贈させていただくこととしました。
被災地の復興には、長期的な時間や莫大な費用が必要になることは言うまでもありませんが、国・個人・法人全ての力において、被災地の方々が今まで通りの生活と笑顔を取り戻すと共に、被災地の正常な経済活動を可能にすることが今最も必要とされることではないでしょうか。
報道では日々被災地のニュースが流れ、自粛ムードがまだまだ漂っておりますが、何もかも自粛するということは経済を低迷させることにも繋がっていくことになるでしょう。
多くの企業の「活性化」こそが日本経済への活力となり、被災地復興への大きな鍵となることを経営に携わる者として私は強く思います。
今後もアムティックとして、本格的な経済活動の復興に支援できるように、この4月からは今まで以上の企業努力で復興を支援していくと共に、皆さまが安心して何でも相談できる不動産コンサルタントとして1人でも多くの方の夢を実現するための一翼を担う企業でありたいと考えております。
アムティック株式会社
専務取締役 三浦宏介