のれそれの清掃繁盛記

のれそれの清掃繁盛記

清掃を生業とする男のれそれ。食・酒・生活を通してそこに関わる「人」から学ぶ事、感動する事、笑える事を思うにまかせて綴った日記。

「おそうじ」で飲食店の
「元気に、楽しく、気持ちよ善く働ける仕組み」を
経営者の方やスタッフと

寄り添いお手伝いをして・・・
お店の「売り上げUP」に貢献する清掃会社代表のブログです!

お客様の店を知るには!
先ず自分がその店で飲む!
が・・・信条。


お酒の事、料理の事、
私の主宰している交流会
思うにまかせて書いています!



「おそうじ」にまつわるエピソード
衛生管理
人の教育
「飲食店売上UP計画」
清掃業界の裏話、秘話はこちら
        ダウン
http://ameblo.jp/kireinoshikumi/








Amebaでブログを始めよう!
おそうじの力は実在します。

大掃除的にやるのが一般的な
「おそうじ」の
使い方なのですが
企業で人のモチベーションを
あげたり作業効率をあげる為に
使うのであれば導入時の手順に
公式があります。

自分の生業を
自分の人間力を
自分の家庭を
一人前にしてくれた街に
何か出来たら!
の気持ちは
八事に住はじめて13年
になりますが、より一層
強くなります。

2/18(土)は、
その第一歩となりました。

去年の暮れから
取り組んでいる
明日する事のイメージを
鮮明に描く事。
けっこう出来るように
なって来たので
最近は明後日迄の
イメージを描けるように
練習中
その時会ってる人と
どんな話をどんな声色で
話すのか迄細かくイメージ
してます(^^;
妄想ではなく「決めて動く」
感じですかね。
目標一週間のイメージが
出来たら先ずは第一クルー
終わる形にしているのですが
どうなりますかね。
ワクワクです(^^;

自分自身の整理って
自分自身では中々出来ないこと。
他人の文化、ジャッジが入らないと
やっぱり
甘くなったり
時間が長くなったり
執着や拘りがすてられなかったり
だから  
「もう何回目?」
というくらい棚卸ししています。

自分の棚卸し整理は
何回になっても構わない
自分の本当の価値が分かれば。


単に
建物を「キレイ」にする事
ではないんです。

街の景観を「キレイ」にする。
実は「人間関係」を「キレイ」
にする事も、私たちにとっては
おそうじですし、

人の心を整理する事も私たちに
とっては「おそうじ」です。
ある意味、
人の心の整理と覚醒が
私たちの最大の
「おそうじ」の課題です。