梨沙ちゃんのBDイベント、行ってきました!
今回は2部のみの参戦です
{A7182EC5-3D29-425F-B0BA-ECF73E19DF71}

座席は後ろから4列めの真ん中
TFMホールはそれほど広くないこともあってよく見えました

上々軍団鈴木啓太の呼び込みで梨沙ちゃん登場
まずは軽くトーク
「結からは前日(午後)8時という健康的な時間にメールが来た!9時には寝ちゃうので!」
「ももち先輩とやなみんから来てない。ももち先輩はわかるけどやなみんは意外。前日にプレゼントまでくれたのに」

そしてビデオレターを送ってくれたのは真莉愛ちゃん!
「道重さんの話で盛り上がる」
「自分の考えた『りさぴょん』という呼び名を使ってくれて嬉しい」
「自分を見習って『りさぴょん♡LOVEりん』やってほしい」
そして音頭をとってハッピーバースデー合唱までやったところで終了
仲の良さが感じられました

ビデオ終了直後に「りさぴょん♡LOVEりん」をさっさとすませる梨沙ちゃん
「こういうのは勢いでやっちゃわないと」

次のコーナーは盛大なヲタ晒しタイム
{D99746C1-D2FF-4C26-AEC2-8D887DF2CFDD}
3つのボックスからそれぞれ引いて呼ばれたヲタが壇上に上がって梨沙ちゃんとゲームをしました

最初のイラストはお題に沿って5人(最後は梨沙ちゃん)がリレーで絵を描き、1人のヲタが当てるというもの
ヲタは5秒、梨沙ちゃんは10秒という持ち時間だったのでとにかく時間が足りなくて大変そうでした
ちなみにお題は「ナース服の嗣永桃子」
最初のヲタが上手くももち結びを描くなどなかなかの出来でしたが残念ながら不正解でした

次のハロプロ愛では、ハロプロ関連のクイズに梨沙ちゃん含め5人がひと文字ずつ書いてこたえるというもの
問題は
「金澤朋子の飼っている猫の愛称は」
「嗣永桃子の『桃』を英語で」
「道重さゆみのブログタイトルは『さゆみん○○○○○』」
「公式サイトに載っている船木結の特技はスキップ・ロボットのものまね・あとひとつは」
「カントリー・ガールズのパープルのメンバーのフルネームを漢字で」

セクシーは梨沙ちゃんを最後に5人がだんだんセクシーになっていくというゲーム
お題は「Baby don't you think」でした
さすが梨沙ちゃん、色気たっぷりでしたね


続いて質問コーナー
・無洗米ウォッシャーの山木さん。19歳で料理の勉強は
「無洗米ウォッシャーって(半ギレ)。料理はしません(断言)。お米はとげるようになりたい」

・ハロメンでメイドにするなら?
「(だいぶ悩んで)真莉愛。メイドってキャラではないけど楽しそう。宮本さんもいい」

・憧れる女性(さゆ以外)
「自分が料理できないので料理できる女性。石田亜佑美さんは料理うまいし安く買うコツも知ってて憧れる」


ライブセトリ
1.Fantasyが始まる
2.愛して愛して後一分
3.付き合ってるのに片思い
4.MY BOY
5.キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜

僕のために組んだかのように好きな曲の詰め合わせで楽しかったです
梨沙ちゃんは歌い方によって可愛さと格好良さを使い分けているのがすごいと思いました


やはり行ってよかった、バースデーイベント!
梨沙ちゃん、お誕生日おめでとう!!
今日は昼に突然某レジェンドのブログが更新されて盛り上がりましたね
わずかな文章であってもなんだか嬉しかったです


本題は昨日のサブリーダーのブログです
結局写真集だったわけです
ここ数年「彼女の写真集を出せ」と言い続けてきた僕にとっては喜ばしい限りなのですが・・・

やっぱりやりすぎじゃないか?と言いたい
同期が2人続けて卒業する様子を見たばかりなのに、卒業を匂わすことによってヲタがどんな気持ちになるか想像できなかったのでしょうか

ここ1年で推しの卒業や脱退を何度も繰り返し経験した身としては、全く笑えないしバカにされたような気分ですらあります

僕だって9期ヲタの端くれです
彼女が卒業するとなればショックだし、昨夜からそれなりの覚悟をしていました
その結果がこれでは、あまりにも悪質な悪戯に感じられてなりません(偶然ではなく意図して似せたものだけになおさら)


もちろんこれは僕個人の意見ですし、今回の件を楽しんだヲタさんの方がもしかしたら多数なのかもしれません

でももう少し配慮してほしかったな・・・と
かつては苦手だったものの、最近はそれなりに好きなメンバーだっただけに残念です
カントリー四連勤のラストは川崎のチッタ
{17855F50-EFD8-41C3-B808-88EC783FAAE9}

{2D157802-889A-42CB-9D29-507778F61927}

整理番号は良かったです
{34AFF297-07B2-410B-9293-52D46A06F0BB}

衣装は涙のリクエスト

1部セトリ
1.涙のリクエスト
MC
2.ためらいサマータイム
3.妄想リハーサル
4.愛おしくってごめんね
MC
5.どーだっていいの

人が少なかったので50番ながら2列目のセンターやや下手寄りを確保
新曲での梨沙ちゃんはだいたいこの位置です
さすがにこれだけ毎日通ったのでドンピシャでした

やなのサックスは1部2部ともに見事な出来
渋谷では酷いありさまだったので、きっと相当練習したのでしょう

今回のMC担当はちぃ
やながやたら鏡見てキメ顔してると告発するも、メンバーの造反により前日の豊洲に引き続き除霊させられることに・・・
かなり時間押したのですが、あまりグダグダ感のないあたりがカントリーのトーク力だと思いました

そして今回もありました、妄想リハーサル!
狭くてあまり振りできなかったのが心残りではありますが
「鼻先で あしらうわ」の梨沙ちゃんがカッコよすぎるんですよね!!

涙のリクエストで読み通りソロパートことごとく真正面とれたのは完璧でしたが、過去曲全部逆サイド行かれたのは想定外でした・・・

握手会
小関→船木→森戸→山木→梁川→嗣永

結果は大失敗
まずチッタの構造上メンバーの並びが直前までわからないです
そして前がなぜか少しあいていたので次のメンバーの視線を感じ、「同じことは繰り返せない」ととっさに1人ずつ変えて行く作戦にしたところ、2人終えた時点であえなく陥落
3人目のちぃたんにテンパって話した結果まさかの無言で流され、長く止まってしまった結果次の梨沙ちゃんには喋る前から「ありがとうございます」と言われる始末

直前まで順番のわからない高速握手会ではターゲットを絞り、他のメンバーはスルーするぐらいのつもりで臨みましょう(戒め)


2部セトリ
1.涙のリクエスト
MC
2.恋泥棒
3.浮気なハニーパイ
4.愛おしくってごめんね
MC
5.どーだっていいの

愛ごめ好きだから嬉しいですが、せめて恋泥棒と順番替えるか、昨日の豊洲でやってほしかったな

MCではやなが大演説
年不相応な内容に思わず笑いも・・・
「私は中学三年生なんですけど」というところで結が隣のももをチラッと見たのを僕は見逃しませんでしたよ

新曲の話になったときにリクエスト衣装の髪型が普段あまりやらないものだという話題になったのですが、そこでツインテールをフワッとさせた梨沙ちゃんが可愛すぎて昇天しました

後半で下手から梁川・小関・嗣永・山木・森戸・船木で並んでのMCがあったのですが、初めは下手3人に対して上手3人が間隔あけすぎていました
そこでももが軽く目配せしたのですが、すぐさま目線でリレーして立ち位置修正してたのがカッコ良かったですね

目線の話で言えば、梨沙ちゃんとちぃたんは曲中アイコンタクトとることが多かったですね
梨沙ちゃんが少し笑わせにいってるような場面もあって楽しかったです

気になったのはメンバーが指差すときに自然に小指を使うこと
そんなところまで教育したのかプレイングマネージャー

握手会
山木→船木→森戸→小関→梁川→嗣永

1部の反省をいかして梨沙ちゃんのみに集中
幸いなことに先頭に来てくれたのでやりやすかったです

ナカ「ツインテール可愛いです!」
梨沙ちゃん「ありがとうございます(髪フワッ)」

武道館で握手したときもそうでしたが、梨沙ちゃんは髪触って軽く反応してくれるんですよね
あの仕草が可愛いわ美しいわでメロメロになってしまいます

あとは流されるだけ流され(やなには1部と同じことを話すボンクラ)、終了しました


カントリー楽曲好きなのでライブはもちろん楽しかったし、握手も2部でなんとか挽回できたのでよかったですかね
とにかく自分の中で梨沙ちゃんが大きくなってるので、梨沙ちゃんを応援することでまなかんの傷を大切な思い出にしていけるように頑張ります
{35418D9F-555A-4F1C-BD4F-61CD9987715A}