治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ -355ページ目

妊娠前の方、妊婦さん、育児中のお母さん・お父さんへ

菅真美のママとベビーのアロマティックライフ-20100313160346.jpg

妊娠前の方・育児中の方を対象にした

娠期体質別養生法 のクラスのお知らせです。

■ 日時と内容 ■

○第1回 :2010.5/15日(土) 13:00 ~ 16:15


妊娠中~産後に役立つお食事とご試食


○第2回 :2010.5/29日(土)13:00 ~ 16:15


実践ヘッドマッサージ




第一回 2010.5/15日(土) 助産院ビーボーン にて


ペアレンツ教室 第一回目〈食〉 があります。

講師・達野百合子先生

(ビーボーン院長・鍼灸師)

春先のこの時期は誰しも自律神経が乱れます。

特に環境に影響を受けやすい


妊婦さんの生活上の注意点について

消化を整えるポイントや排毒スープの作り方

身体のトラブルを参加者の体質別に合わせてお話をして頂けます。




菅真美のママとベビーのアロマティックライフ


● 自分の体質を知る

☆ 体質チェックシートの使い方 ☆

~ 家族の体質、

パートナー・我が子をより理解する ~


● 安産・健康的な産後のための食



- 排毒スープ -

☆ 身体・心・食の関係を知る ☆

☆ 重要なのは消化と排泄 ☆


消化をよくする素材の扱い方。

☆ 体質別日常生活のポイント ・旬・ ☆

季節別注意点など

☆ 妊娠中のハーブ・スパイスの効果 ☆

積極的に摂りたい、控えたい種類

☆ 甘いものを効果的に摂る ☆

決して控えなくてもいいのです。



次回、第二回目の内容は実践ヘッドマッサージ です。


● 第二回 テーマ「香」

日時:5月 29日(土曜日)13:00 ~ 16:15

講師:菅 真美


※ ペアレンツクラスは全2回 / 完全予約制です。

(月をまたいでの受講も可能です。)

※ お産などの都合上やむを得ず日程や講師を変更する場合があります。

予めご了承下さい。

※ 対象 : 妊娠前の方、妊婦さん、育児中のお母さん・お父さん。


○お問い合わせ
aroma_kan.03@docomo.ne.jp


是非、ご参加ください。
菅 真美

サンキュー誕生日

今日はわたしの誕生日!


今日は疲れて朝早く起きれなかったのに


学校から帰った子どもたちは

「産んでくれてありがとう、お誕生日おめでとう~」

子どもたちはいつも泣かせるのですよ…


こちらこそ、生まれてきてくれて本当にありがとうo(^-^)o


そして、私から母に産んでくれてありがとう!

菅 真美

ホメオパシーの手ほどき

ホメオパシー


我が家で愛用して8年ほどたちます


セルフケアレベルがお気に入りで

ドイツのマリエン薬局が処方するレメディを使っており


私のクラスではいつもこのレメディをオススメしております。


効果と直結するための考え方、つまりレメディのみたては


お母さんの洞察力を高め、キーになるところ


私は素人レベルですが

効果を実感して使えています。



3/30日に7組、これから4/9日にも二組


クラスの参加者が有志で企画してくださったランチ会にて


基本の基本の話をしてほしいとの


ご要望がありました。


春休みの娘たちを連れてのランチは楽しい一時でした~


場所探しをしてくださった方に感謝します。


敷居の高い気がするホメオパシーですが、ぐっと身近になったとご感想をいただきました!