2014年 6月サロンのアイテム | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

2014年 6月サロンのアイテム

参加者の方のご相談に対して最適なアイテムをオススメしています。
常連の方は季節ごとのトラブル、ご自身の好みがハッキリしていらっしゃるのですが、ご質問にはなるべくヒアリングをしながらにいたします。

わかりやすいかと思い、やりとりをを貼り付けてみました。
…… …… …… …… ……

先日は早速のお返事をありがとうございます。

⚫︎アトピー肌についてですが、
以前病院で診察を受けた時は、
子ども特有の乾燥肌でアトピー(?)だから、もうちょっと大きくなるまでは繰り返すとステロイドを処方されたことがありました。

でも繰り返して大きくなるにつれ、治まっていくアトピー(乾燥肌?)なら、ますますステロイドでない
保湿ケアをしてあげたらと思い、
食べものや何かをしたときというより、
季節的なもののようなので、今の時期はだいぶ治まっています。

⚫︎そしてそれとは別に虫さされなどの痒みに塗るアイテムが
必要になってきました。
何かおススメはありますでしょうか?
魔女の軟膏(ニーム)でしょうか?

⚫︎咳、鼻水は最初透明で始まって数日後黄色~黄緑色に変わりますが、
場合によってはまた透明に戻り、続いていくということがあり、
今回も1ヵ月ほど続きました。
姉妹で風邪をパスし合っているようです。

いつも最初は様子見をして、鼻水の色が変わってもう風邪も治るなと思い、あまり病院には連れて行かないのですが、咳がひどいときはつらそうなので、
やはり初期段階で何か対処してあげたいと思っています。

ということで、
乾燥肌&皮膚のかゆみ、傷、咳に効くアイテムを今回お願いしたいと思っています。


…… …… …… …… ……



<返信>
①虫刺されのアイテムは、カレンデュラで代用できませんか?
あのブレンドは、一般的にかに刺された程度のものに対応します。
photo:01



腫れがひどいようでしたら、Wound Healing Balmを一つお持ちになるとよいでしょう。
photo:02




②アトピーに関しては、No.5脱ステロイドクリームが断然オススメですが当日サンプルを使ってからにしましょう。
photo:03





※また、酷くなった時に備えて
シソの香りの強いNo.2もお手持ちにあると、今後ご相談いただきた時に指導しやすいのでそちらもオススメします。
photo:04




どちらもサンプルを使ってからにしましょうか。

③アトピーがある子は、虫刺されにも反応してしまいますね。
咳はそれに通じます。
いわゆるアレルギー反応でしょうかと思いますので、常備軟膏の 呼吸器Bか、新たに、免疫対策軟膏←これは大変好評ですが…をお持ちになると便利かと思います。

芳香浴にて新しいブレンドができあがりましたので、そちらも当日お試しくださいませ。

⚫︎その他、
今月はRose Rose アンチエイジングフェイシャルオイルが人気です。
photo:05






amritessence
アロマセラピスト 菅真美