私は超朝型人間なので、朝8:45くらいに犬の散歩を終えると日中は外に出ない。


先日、ドライブウェイの郵便受けにうっかり日中に行ってしまったらクラクラ😵‍💫したので、天気予報を見たら

びっくりするほど暑かった。



多分だけど、ここに住んでここまで気温が上がったのは、はじめてかも??



最近連日波が上がっているので、朝ジムから遠ざかっているのだが、これも日中外に出ないからである。



朝が1日の半分以上あればいいのに。。。と思う。ニヤリ



今月は足🦵の強化に取り組んでいる。QSで参戦しているプロサーファーの人がジムでやってたトレーニングを取り入れたもの(同じジム照れ)

彼は、このHexにプレートを付けて負荷を加えていたが、このHexはプレートロードしなくても60ポンド。



筋肥大を目指していない私には十分な負荷。次腰やったら、間違いなく終わりだからと言うのもある。



Hexバーで、デッドリフト(ハムと大臀筋意識):2秒

24インチのボックスジャンプ(とにかく高く飛ぶ):1秒



を交互に繰り返す。




多分、彼はエアー(サーフィンの高難易度技の一つ)を意識してやってるんでしょう。



これは、今とにかく頑張ってやっている種目。


私には全然無理難題で挑戦しようとも思わないけど、SUPサーファーでもエアーは出来る。



画像、インスタから拝借。世界で一番尊敬するサーファー。一緒にサーフィンした事あります照れ




テンポ良く、ポンポンやらないとファンクショナルトレーニングにならないので、最後の方は疲れて足が上がらず、ボックスに激突しそうになる。。(笑)



これを終えると


ブルガリアンスクワットを、前足をBOSUバランスにに乗せて不安定な状態更にハムを追い込む。



ハムストリングスは太腿裏側に付いた筋肉で、瞬発力を上げる為に今強化している部位。陸上短距離の選手がハムが発達しているのはこのため。




ここでサーキットトレーニングに変え、



ブルガリアンスクワット


下矢印


プッシュアップ(足はBOSUに乗せて不安定な状態から

プッシュアップバーで深く沈んで大胸筋に入れる。)


下矢印


アブローラー(腹斜筋に入れるよう斜め前に転がす)




これを延々と繰り返して、HIITやって終わり。(朝ごはん食べてからトレーニングに行かないのは、吐くまで追い込んでるから泣き笑い)




今、これが足の日のメニュー。




不安定(オフバランス)が鍵🔑なんだそう。


インスタから拝借。



私はファンクショナルトレーニングがメイン。



Functional training が私に合うと思う理由は以下:
▶️有酸素運動をも含み
▶️身体の機能回復効果も期待でき、
▶️可動域が広がる
▶️運動能力を上げてパフォーマンスを向上
▶️体が軽くなる



いつまでも(年を取っても)、ベストな状態でサーフィンをしたいから。



自己投資の一つだと思ってやっている。



それでも少なからず(特に波がない日が続いたりすると)ケーブルやマシンを使って筋力トレーニングもやる。



その時は


足(下半身)
肩、胸(Push)
背中、三頭筋(Pull)


と3分割に分けて(二頭はやらない)、同じ部位が続かないようにしている。


一応、週7でトレーニングをしているので基本休みはない。ただ、(ほぼ自重の)ファンクショナルトレーニングを取り入れているのと、海に行った日などはそれをトレーニングと数えているのもある。


これは何故か?


筋肉には超回復と言う理論があるから。


私が子供の頃は、


そんなの全無視で


ウサギ飛びの跳躍で階段登り系


とか毎日やらされていた。今あんなのやってたら、体罰とか言われると思う。。。



超回復にかかる時間は48時間程度。72時間と言う人もいるけど、それだと体操選手は練習出来ないよね?


大まかに言うと、筋力トレーニングで傷ついた繊維が回復するまでは時間をかけましょう!回復する時に筋肉は再生して大きく強くなるんですって感じ???



大学の運動生理学(基礎科目)は先生が嫌いで、ほぼ寝てたのでこんな感じだったと思うけど。えーえーえー




だから、身体を分割して、


2分割(上半身/下半身)とやる人
3分割、4分割、5分割と分けている人も。


週何回トレーニングやるかにもよるけど、


私は、パフォーマンスの向上を目的としたアスリート的にトレーニングなのでこの方法が一番自分には合っていると思う。


ちなみに、PTもつけており間違った方向に進んで行かぬよう定期的に見てもらって軌道修正したり新しいトレーニング法を提案して貰ったりもする。