SNSに挙がっていた「グリークサラダ」がいかにも夫好みであったので、材料の欄を見ると、家にないのは黄色いベルペッパーだけだった。


画像お借りしました。


初めて作るものは、代用品とか探さず材料全部揃えるタイプ。


 

クリーニングのピックアップがあったし、(今週ひきこもる前に)フィリピーノの奥さんのところにジャックフルーツのアイスクリームを買いに行きたかったので、帰りに八百屋に寄ってベルペッパーを購入。


 

先日サムズのメンバーになったので、フルーツはバナナ以外はバルク買いするようになったし、毎週月曜日にもう一つの八百屋で野菜きのこ類の買い物をしているので、特にほしいものもなく、ルバーブが売り出されているかのチェックだけ。

 

今年は紫蘇を植える予定なので、どうしても自家製練り梅を作って食したいのだ。本物の梅より美味しいのだから、今年も期待している。

 

今のところ、この店以外にルバーブが売ってるのは見たことがない。だから来るたびにパトロール。

 

 

ベルペッパーの仲間にアロハベルペッパーという、なんとも可愛らしい見てくれのペッパーが並んでいた。

 

 

画像お借りしました。こんな感じの奴。

 

赤、黄色、オレンジ、緑が主流で、わが界隈は一個99セントくらい。その中で異彩を放つ2.99セント。

どんなに節約はしていない!と言いながらも、ここまで値段が違うなら、普通のベルペッパー三個買うわ。値段3倍の意味わからん。

 

 

私自身は、個別で買えるなら

 

 

赤か黄色を購入することが多いが、パッケージ売りになっているとオレンジも入って三色セットになってることも。

 

 

 

私は好き嫌いが多く、大の偏食家だが、野菜で嫌いなものはない。(芋は野菜ではないんでね。。。。ニヤリ

 

 

 

でもこの3色に栄養の違いが顕著にあるって知ってた???(緑黄色野菜なんでビタミンAとCですかね。)

 

 

あ!私一応医療系の学校出てるんで、栄養学は基礎必須科目でやってる。
(だから、その辺のなんでもググって鵜吞み系の、ただ人の言ったことを自分の言葉で羅列するだけではないのであしからず。)

 

 

ベルペッパーは約30Kcal、大体ね。私は毎食のPFCを必ず計算しているけど、野菜はかなり大まかに、5kCal以下の場合は端折り。(一個全部食べることはまずないので計算に入れてない)

 

 

色が濃くなるほど甘くなるので赤が一番甘いと言われている。ヴィーガン料理に一番使えるのも赤。野菜寿司🍣などは赤のベルペッパーを多用して、湯剥きしてなんちゃってトロなどにしたりもする。

 

スイカ🍉やトマト🍅も同様に、トロもどきの主流。

 

 

 

甘味:

黄色<オレンジ色<赤

 

ビタミンA:

黄色<オレンジ色<赤

 

ビタミンAの含有量は甘味に比例しているものの数値にかなりの差があるのも事実。緑は平均値だけれども、

黄色ー372IU

オレンジ色ー530IU

赤ー3726IU

 

という、ビタミンAだけで見たら、黄色と赤では10倍以上の差が。

ビタミンCはレモン水やサプリで一日の必要量を採ってると言う人は、赤だけ食べれば十分でしょうかね。

 

と言う意味でも、私は赤が非常に推し。

 

ビタミンC:

オレンジ色<赤<黄色

 

で、数値的には、左から147mg、152mg、341mgとなっている。まあ、そこまでの大差はない。

 

 

 

 

要するに、小売りで買える場合は赤を買っとけば栄養的には間違いない!ってところなんでしょうが、

 

 

私は黄色の味も好き。

 

 

我が家ではオレンジ色のベルペッパー、何故かあまり人気ないな。




全然関係なくもないけど、最近野菜類の入ってるパッケージのこのジッパーに感動中。



アメリカのこう言うパッケージのジッパーって、全く機能を果たしていないものが多く密閉せずにイライラするので、


2、3度折ってクリップで留めている事が多かったのだが、



この、ベルクロのようなジッパー、超優秀。(これは芽キャベツが入っていた。)



トレジョのニュートリショナルイーストのパッケージもこのジッパーを採用してくれていて大満足照れ照れ



パッケージ全てこれになってくれたらいいのに。