M's戯論 -2ページ目

M's戯論

単なる戯論です。
妄想だと思ってください。
単なるファンなのでご了承願います(笑)

ポルノ超特急行ってきました!!
一昨年のポルノ超特急、LIVEは最高でしたが、いろいろ運営がグダグダで不安でしたが、しっかり改善されてて、おぉ!って思ったのでした(笑)

朝京都駅で待ち合わせして3人で東洋亭でランチ!
{56D0655B-5D45-4B6C-93AF-A19AE0B2944C}

前菜のサラダが湯むきトマト丸々だったので美味しかったです。

さーバスに乗るぞ!って思ったらバス停が分からず…かなりかなり通り過ぎてて(笑)慌てて戻って発車間際のバス止めて乗せていただきました。
バスの方本当すみません。。。

{925CD79B-58B0-463E-9B75-1A04DFB28825}

{CD31CAC0-A0C4-40C7-99C9-5E4985801919}

{BEBB3B49-90DF-4140-ABCD-153FFBF9F084}



到着してリストバンド交換してグッズ見て早めに会場in。

なんだこの湿度w

{37E4E0D5-A68D-4AB2-B112-712181BD6A9A}

{12F81D7C-5234-4A94-AC59-7BA56E59CA4D}

{ECA54E86-833D-4623-892F-01F419D7ABFC}


程よい感じでLas Vegasスタート。
Las Vegas見るの3回目ぐらいだったけど、ちゃんと聞いたの初で思ってたよりかなりいいBANDでめっちゃ楽しかった!
神戸出身との事もありかなり親近感も湧いたw
てか、あのシンセの方の動き面白すぎる。
瞬間移動の様に動くし、くねくね常に動いてるし(笑)

ワニマは押しとダイブが大変でちゃんと聴けなかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
とりあえずダイバーが上手い人と下手な人いるし、皆必死なんで押す押す。
周りDIRファン結構いたんだけど、皆んなそれに耐えるの必死で半笑いでした(笑)
ボーカルさんがずっとこんな見た目やけん引かれる方もいるでしょうがよーく見て下さい!目はシジミです!
を言いまくってて面白すぎました。
いいバンドさんな感じ。

そしてDIR。
安定の、いや安定すぎるやろってぐらい自分らペース。
もうちょい出してくるとかないんかい!っておもったけど、まっこの人たちは…ね。

G.D.S
メンバー全員ワンマンよりさらぁと登場。
薫虜だけど真っ先にToshiyaさんが目に入ったよね。おぉ皇子!って(笑)
詩踏み
最初から薫さんのマイク入ってる?ってぐらい叫んでる割に小さいんだけど…ギターの音も…。
っとよくよく見たらワイヤレスに前回ツアーからしてたのに、ワイヤレスじゃなくなってる
そして、詩踏みと言えば薫さん足を上げてガッって入って行くあのギタープレイが良いのですが…普通に入りやがった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私の楽しみがぁ。。。
でもほどほどに前出てきてくれたしいっか(笑)

SUSTAIN THE UNTRUTH
下手前方から感じたのはバンギャのテンションとどうでも良い人+スタッフさんのテンションの差がすっごく感じたんやけど(笑)
この曲終わりかな?薫さん音調整で引っ込んでました。
そんな中Toshiyaさん。
お手手あげて煽ってたんだけど、周りのバンギャがきゃーなるのはわかるけど、さっきまでどうでもいい感じに見てた人がキラキラお目目をしてたのを見逃さなかったぜ(笑)

Chain repulsion
一際大きな声で薫ーと叫びまくってる男ファン。
めっちゃ嬉しいね(*^▽^*)
もっと薫、薫言ってやって!!
薫さん前出てくるもシールド絡むから途中までしか出てこない(-_-)
春名さんがいつも通りシュシュっと直してた(笑)
下手センター寄りでバキュンやってたのってこの曲だっけな?

THE FINAL
後ろに歌詞が流れるバージョン。
京さん最初らへん間違えてへんかった?
そして後ろ一瞬見た気がしたんやけど(笑)ファンと歌詞が違ってたよね(笑)

OBSCURE
はい、いつも通りソロソローっと前に出てくる薫さん。あのいくで!っていうニヒルな表情も健在です(笑)
でもヘドバンもうしないんよなー寂しいなぁ〜。
ヘドバンを見守る薫さん。
これはこれで好きw

Reveration of mankind
何かあるとこの曲必ず入るけど、この曲虜でもノリにくい感じあるんで、毎回なぜこの曲なんかなぁ〜と思う。
まーPVはインパクト大だけど。

Un Deux
この曲はやっぱりDirの良いところ見せつけれる曲だと思う。
綺麗なメロディの様でも歪んでて、ギターのかっこよさもドラムの格好良さも際立つし、何より京さんの声が際立つ!!

激しさと、その胸の中で絡み付いた灼熱の闇
京さん一言呟く様に「ラスト」と一言。
それでも盛り上がれる虜は飼いならされてます(笑)
薫さん前出てきてファン見ながら微笑む。
遠くを見て煽ってみたり楽しそう。
程よくして上手に移動。
Dieさんまだ上手居るのにDieさんより前に出て上手ファンにバキュン(笑)
Dieさん代わりに下手へ。
その間にToshiyaさんが下手花道を悠々と歩いてて皆を釘付けwあしながぁぁ。
その頃薫さんは戻ろうかなぁと下手みたら自分のマイクスタンドの所にまだDieさんが居ることを確認。
行くとこないからShinyaさんの台の角に足あげたり、Shinyaさんみたり暇人行動。
Dieさん動き始めたから即座に下手移動してファンちょこっと煽ったぐらいで曲終了。
Toshiyaさんが数枚一気にピック投げてる間に私の視界からは薫さん消えたからあっ帰りやがったって思ったらまたひょこっと出てきてうぉーと軽く煽って「ありがとう」言って去って行きました。
ボーカルさんは戻るの早かった(笑)
Shinyaさんは上手だけに2本投げて帰ったのかな。
Dieさん多分水投げてた。多分(笑)

まー安定やったけどかっこよかったし、他のファンからもお褒めを今年も頂け良かったなと。
でも、一回でいいからフェスらしい攻めのセトリ聞いてみたいなぁーと感じたんだけど、無理かなぁ。

マンウィズは飲み物買って再入場しようとしたら下手の入口ではなく、上手後ろから入れられたので後ろで鑑賞。
流石に何回も見てるので多少踊れました(笑)
曲は好きなのよ、曲は!!

そしてロットングラフティー!
見える位置までいこーとしたら、マンウィズファンが一気に去ったので上手のかなり前迄行けて踊りまくりました。
めっちゃ楽しい!!
NOBUYAさんがクソッタレクリスマスって言った瞬間、きっと虜は反応したのでは(笑)

NAOKIさんの一言一言に感動した。
ファンも良い子らばっかりでほんわか。
隣の男性がしきりに肩車しようかオーラを出してはりましたが、私ブーツだからこれでダイブしたら凶器w
ハイタッチも知らん人らといっぱい出来て本当に楽しい(≧∇≦)

そしてそしてアンコールラスト曲。
まさかまさかで薫さんが上手でギターを弾くという奇跡が!!
NOBUYAさんがドラムのHIROSHIが疲れて来たので、変わってくれる人を呼びました。
って、銀閣でライブしてらしたバンドのドラマーさんが登場!
えっこれはまさか?っておもってたら、ではベースにマンウィズから〜

えっえっえっ、もしや!

では普段絶対にありえません。
ギターDIR EN GREYから薫さん!

あまりの事に私発狂(笑)
あまりの発狂に周りのロットンファンの方キョトン(笑)

ロットンファンの方々優しくて前行きなーと開けてくれました。

紫×黒のニットに着替えすっぴんの薫さん。
【呼んでくれてありがとう!】

私再び友達に抱きついたよねw毎回巻き込まれるわたしのお友達方ホンマにすみません(笑)

フニャっとしたカオやけど、なんかガッチガチの薫さん。
私の発狂の声は全く届きませんでした(笑)

薫さんの近所にはお笑い芸人カズさん、ロットンカズオミさん、岡崎体育、Las Vegasのボーカルさんと絶対ありえない組み合わせが並んでました(笑)

で、最後皆んなと握手、ノブヤさんとはハグして、狼のベースの人と肩組んで去って行きました(笑)

あーいいLIVE納めでした。

{F1E5FF12-D4E0-413D-9576-FD2174F93C57}


ロットングラフティーさんありがとうございました。

{1F471B38-AD02-4899-87E6-16ED1594E4AB}




朝早めに出て一人清水寺へ。
{76FEBD4C-5FD9-4131-A52E-A9A5EF1B360A}

{C3CA82DD-87C6-42ED-A667-B8B3599189AE}

やってみたかったご朱印帳を急遽作りました(⌒▽⌒)
{8BE8887E-332D-4174-B0B7-EA0316386998}

{1E8672DC-28D0-4ADD-B0E5-8A2ACC924625}

{01CA1ABE-9801-4DDE-B5EE-D84A707B7E1A}

{EE34DF91-46A2-41DD-A91A-9D0567FF44C0}

京都駅にて友達3人と合流してドライブ!
東寺〜って思いつつ通過してファミレスでいっぱい語り合いw
健康について語り合う3.40代男女。
ヤバイw
{907811DC-5FC2-433B-8F1D-762D2DE096FA}

KBSホール到着!
本日は27番。
それも一人。
ずっと吐きそう、吐きそうを連呼してた私w
なんとか無事に角の最前行けたので幸せな角度で薫さん見れました♩

しかし薫さん弾き方がおかしい。。。
ピック人差し指に貼り付けで親指で支えずやってるから不自然に見えただけかもやけど、ん…関節動いてないよなぁ…。。。
明らかに前より悪くなってるように見えるのは私だけ?
薫さんが弾いてた場所もDieさんに少し振り分けられてるし…。。。
気のせいであってほしい。
気のせい。気のせい。。。

楽しそうやけどたまに浮かべる浮かない顔。

ファンとして出来ることは祈りながらもいっぱい楽しむことしかないから。
でも、観ててたまに辛いなぁ。

でもでもほんまやっぱりLIVEの時の薫さんが1番いい顔してるし、この日も楽しそうやったんやで!

あの…Toshiyaさんのおでこは…流れて落武者感半端なかったけどあれはいいのか?w
Dieさん女優巻きの流し目アイシャドウやしw
薫さん口真っ赤やしw
このバンド…大丈夫かなwww

ハイネックスーツ的な薫さんちょーあのメイクと合っててきゃぁってなったけど、暑苦しいニット薫のがきゃぁって思ったw

夜は友達に家まで送ってもらった。
京都〜枚方〜尼崎の神戸w
遠くまでドライブありがとうございました♩

17日
朝起きてからダラダラ手紙書き、軽く食べ物つまんでたらいい時間になっちゃったんで慌てて京都へ。

lynch.のCD取りに四条へ。
あまりに色違い四条が変わり過ぎて、京都出身の友達と変わったわぁ〜を連呼してたw
そして100円バス乗って万華鏡ミュージアムへ。

{EF4603F2-D606-48B3-AA6C-0DC6F41B4D75}

{4BAB0C7E-B2BC-429A-A940-DD30E428A6D3}

めちゃ楽しめたw
ほんまはもっと万華鏡見たかったなぁ〜。
また行こう!

会場までの途中でお茶してから慌てて会場へ。
本日外の湿気酷すぎる!

結構詰まってたし、身長低い子多すぎたので、結構後ろで見た。
遠いけど、結構爽快!
後ろヘドバン組、横追っかけだったのでスペースも広々www
途中でセンターから逃げてきた京ファンが私とヘドバン組の間に来たんだけど、スペースあるのにぴったりしてくる。
しまいにはバコバコセンターに向けて当たってくる。
ワザとじゃなくても、なぜ人のことを考えれないんだろう…。
あまりにムカついたのでアンコールで前にやった。
案の定京さん来たら前突っ込んでた。
押してません!言ってたけど、京さん来た瞬間前の子ついてたのを私は見逃さなかったぞw

嘘つきと人傷つける人マジ嫌い。

それ以外は平和にまーまー楽しかった。
この暴れたわけではないのに精神的にくるDUMの素晴らしさ。
いいねーこの重さ感。

遠くからみたら薫さんと京さんが薫さん浴衣きてるーって思ったのに、なーんだ違うんか、残念T^T(笑)

京さん今日のがニコニコやったね。
京さんのニコニコはヤバイ!癒しや癒しやw

最後のピック投げで悪い顔で水撒く薫さん可愛いw
あきらかにこの辺りを見てるのに、思いっきり後ろの段上の方にピック投げてたから、あぁ今日はこの辺り無視やなぁ〜って思ってたら、最後の最後にきれーにピック飛んできた。

とりあえず猫キャッチ。

後ろの人に
すごーい!おめでとうございます!

って言われ、
へ?って思いそーっと手を開いたらダイレクトキャッチしてた(笑)

思わず友達と見合わせたw

びっくりしたよ〜キャッチしてたよ〜神様、薫様ありがとう(≧∇≦)

{56D12538-D50D-4ACA-B918-A9996E5CBAF7}
{3BD4E498-4A25-4BFD-B599-69ADB4C53A20}

その後前のファンにタオル投げる振りして、カメレオンの舌みたいにシュッシュして遊んでた薫さんが微笑ましかったw

楽しすぎた2日間でした。

とりあえずギター隊2人。
音あわせよかぁー(笑)

{4E256D1B-C3D3-458F-A29B-AB239F5DEF40}


朝からシン・ゴジラを2人で見てきました(≧∇≦)
{08DAAFE1-33FC-4FE0-B324-58EEA71D1BFB}

{D2AA3E07-A4BE-4F7D-84EE-FAC69863F5A9}

もー最高すぎじゃないですか!
話すスピードも文字演出もエヴァみたいでしたがw
ゴジラ…進化する前使徒にしか見えないwww

最後の尻尾はいい演出ですね。
あれが締めてくれましたね、うん。

そしてご飯食べてから、家でネイル。
いっぱいお話聞いてもらっちゃいました(笑)
そんなこんなしてたら、
ヤバイ、お迎え時間近づいてる💦
ってなってしまい、めっちゃ急いでやって、きちんと出来なかったT^T
取れたらほんまにすみません(笑)

駅まで送ってお姉ちゃんの誕生日プレゼント探しにウミエへ。
色々回ったけどいいのなくて、ぼーっとしてたら、Splash Fantasia 2016の宣伝してたんで、あっ、そうだ!って思いモザイクへ。

{E18DC6D1-EACA-4B92-BF61-7E4BE846EDAF}

20分前やったんで1人座って待機。
カップルと家族ばかりの中、おばちゃんべちゃべちゃになりながら撮影してきました。





べちゃべちゃおばちゃん楽しめました(笑)

久々に充実した1日になりました(⌒▽⌒)