昨日(2023/05/11)ドラゴンアートフェスタ後半を見に行ってきました。

(端から順番に巡ろうっと。)

まずは…
切り絵作家の土井さん。
目に飛び込んで来たのは切り絵の四神。

四神の写真撮り忘れる。
ガーン。ダウン

土井さんにお話を伺うと…
「左手で下絵を書いてる。」
右利きなのに左手で描く。
凄いなぁ〜!!

龍の切り絵セットがあったならば、迷わず買ってた。w
 



次が…
ワークショップ飛び入り参加した内山さんのブース。

木の香りいい匂い。アップ
杉の木ですって。

杉ってこんな香りがするのね。
(花粉には迷惑かけられてるけれど…)

素敵な音色の楽器。
癒やされる〜ぅ。

(ちょうど訪問した際に謎の楽器を奏でていらした。)

写真撮って良いのか分からず…気になる作品が3個程あり、他のブースを巡りながら1つに絞ることにした。

 

2枚で陰陽☯を表現されてる作品

  

ここの棚に気になる物が…ありました。


次が…
あかりさん。

後で少しだけお話する機会があり…
「龍、たくさんついてますよ〜っ龍

(龍以外にもいたのだけれど、伝え忘れる)
作品と同じ色です。
と…ついつい言ったら…。
目が点になってる〜
えっ!?
気づいてなかったの〜はてなマーク
(マジか〜。)

意外と自分の事はわからないってことなのかなはてなマーク


大きな作品。




ダイナミックな龍。
その隣も他の方と話し込んでいたので、こそっと写真撮影。



字から龍を産み出すという作家さん。

 

麒麟の御朱印帳に惹かれて購入。

しかも値段見るのを忘れてた。

「金額ははてなマーク」と聞くと…
何故か
「リッチですね…。」 
と言われて。
謎、会話。(・・?
(ちょっと、とっつきにくい感じ。あせる) 




くぼひろみさん
レリーフ龍画家さん。

レジンで龍を表現。
めっちゃ精巧な龍さん。龍

龍のチャームが可愛いので購入。
静かな寡黙なお方でした。


ふんわり龍さん。
(優しげ。)

こちらも内輪でワイワイされてたので、こそっと写真撮影。
(ユニコーンぽい龍さん…私の感覚です。ご本人と感覚が違ってたらスイマセン)


次は、志穂美さん。
着物柄に金龍。

ダイナミック かつ 繊細。

しかも…
めっちゃ小さな天然石に龍さんが描かれている。
びっくり(@_@;)
絵を描きはじめて1年ですって。

ここでも
双龍が気になる。

話し込んでしまった…。

龍さんからのメッセージをお伝え。

着物の帯に描いているんですって。
近々個展があるらしい。
もう少しゆっくり見てみたい気がする。

個展行ってみようかしらはてなマーク

 

もう一人

日幸さん

ボケてて…真正面から撮り忘れる…

し、失敗…(;´д`)トホホ…

 


まだこの時点では神社に行くのを諦めていなかったワタシ。

で…昨日のブログに続く。