閲覧ありがとうございます![]()
アラフォー夫婦と
高校生中学生0歳児の5人家族
毎月の収支![]()
オススメアイテム![]()
初心者投資![]()
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標![]()

こんにちは、なっちぇです![]()
先日友人が次女を見に来てくれました
そして出産祝いも頂き
友人の子供達が使ったお下がりも頂き
ありがとうございます![]()
我が家の場合
上とかなり間が開いてるので
お下がりなんてものはありません![]()
でもこれで出産は最後かと思われるので
やたらとベビーグッズを買うのも
不経済だし勿体ない![]()
今回3人目が産まれて
3人の友人からお下がりを色々頂き
各々に約5000円分のお返しを
しています
お返しって凄く難しいですよね
内容にもよるんでしょうけど
少なすぎても多すぎてもアレだし
現金で返すのも違うし![]()
めちゃくちゃ調べた結果この金額に
なりました
友人達が少ないと思わなければいいな
と![]()
そして今回
3人目が産まれて
頂いたお祝いをまとめてみました
両親…20万
祖父…2万
姉家族…食事会
義母…3万
夫側親戚①…商品券5000円+ベビー服
夫側親戚②…2万+果物
夫側親戚③…2万
夫側親戚④…1万+果物
夫仕事関係…1万
友人①…オムツケース
友人②…ギフト券5000円
友人一同…1万+スイーツ+スタイ等
まだこれから会う予定の友人が居る
のでもうちょっとだけ増えるかも?
色々と頂いて本当にありがたいです![]()
次女の口座にさっそく入れました
因みに今回3人目という事で
かなりこちらからお祝いを
お断りしています![]()
やっぱり貰うばっかりとかだと
申し訳ないですし
人数増えて来るとありがちかも
しれません![]()
上の子2人の時は貰ったリストが
ルーズリーフにびっしりと書いてました
なので次女はちょっと可哀想かなと
思いましたが
うちの両親が間違えて
20万もくれたので良しとします
笑
上2人の時は10万ずつでした![]()
今回頂いたお金やこれから貰う
お祝いやお年玉等は
次女が大人になるまで貯めて
あげようと思います![]()
たまにある
お年玉を親から使い込まれて
全部無くなった
とかいうのには絶対ならないように
しようと思います![]()
(借りた前科ありですが…)



