閲覧ありがとうございます![]()
アラフォー夫婦と
高校生中学生0歳児の5人家族
毎月の収支![]()
オススメアイテム![]()
初心者投資![]()
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標![]()

こんにちは、なっちぇです![]()
続けての投稿です![]()
現在産後3週間目の私
まだまだ外出は出来ません![]()
いややろうと思えば出来ますが
老後の身体を案じて
無理はせずに引きこもってます![]()
そして手元には
次女の出産祝いのお金が…
そこそこ大金なので
早目に通帳に入金したいのですが
まだ次女の銀行口座を作っていないので
現金が家に沢山あるって落ち着かない![]()
1ヶ月検診が終わったら
早目に口座を開設しに行きたいので
さっそく銀行印をポチ![]()
↑こちらのはんこで作成しました![]()
はんこはホワイトでケースがピンクの
プリティな配色![]()
上の子達の分もこちらで作成すれば
良かったな
当時
ネットで頼むという頭が無くて
お店で頼もうにも結構な金額に躊躇し
イオンとかの中にある自販機みたいな
はんこ作成マシーンで作った思い出![]()
はんこケースも
100均のやつを使っているので
何かの機会に作り直してもいいかなぁ![]()
届くのが楽しみです![]()
そして銀行行くついでに
上の子達も毎月やっている
「いつの間にか貯まってる少額積み立て」
毎月3,000円ずつやっていて
上の子2人と
家計の分で9,000円積み立ててますが
キリが悪いので次女の分を
とりあえず1,000円に設定して
しばらくは毎月1万円の積み立てを
しようかなと思ってます
たかが1人3,000円ずつですが
あまり家計にも影響が無い少額なのに
今現在30万弱ずつ貯まりました![]()
まさに塵も積もれば山となるです
しかも引き出しがし易いのも
扱いが楽なポイントです
まぁこのお金をつみたてNISAとかに
突っ込んだ方がプラスになる可能性が
高いのは重々承知ですが
それはそれ
これはこれですね![]()
大人になった時にでも
ちょっとした小遣いとして
渡してあげたいですね
こういう銀行系の作業は
結構好きなので
早く行きたくてウズウズしてます![]()
母乳の出がイマイチというか
次女があまり力強く吸ってくれないので
中々軌道に乗りません![]()
助産師さんからもこちら↓を勧められ
飲んでいたところ
白斑が出来てしまい困って居ましたが
↑こちらのミルクスルーブレンドを飲んだら
3日で白斑が無くなりました![]()
助産師さんからも
中々取れないかもねと言われてましたが
すんなり無くなって良かったです![]()
多分次女の飲み残しが原因かと…
もっとガツガツ飲んでくれると
助かるんだけどなー![]()



