こんばんは、なっちぇですニコ



皆さん洗濯する時に洗剤って何を使っていますか?


我が家では洗濯洗剤は使っていません


えっ汚なっ…ガーン

って思った方、違うんです←何がよ


我が家ではコレを使っています❢


 

 


マグネシウムボール


です



なんぞやと思った方は「せんたくマグちゃん」ならご存知かなと思います



 

 


実はコレ、マグネシウムの力で汚れを落とすというとってもエコな方法なんですウインク




冬場や梅雨の時期によくあるいや〜な生乾き臭


時折洗濯物にへばりつくワカメのような物


洗濯洗剤の買い忘れによる洗濯出来ないじゃんの日


何より洗剤にかかるであろう費用



なんなら全て解決しますウインク



我が家だけでしょうか…時折洗濯物にへばりつくワカメのような物体…


あれって洗濯槽にまとわりつく洗剤の残りカスやらカビやらのドロドロらしいですゲロー


以前洗濯槽クリーナーを使ったら地獄絵図でしたゲロー



それがマグネシウムボールを使うとマグネシウムの力でそれが無くなります


実際に洗濯物に一切つかなくなりました❢


生乾きの嫌な臭いも全くしなくなりましたびっくり


あと排水設備も全てキレイになるそうです




我が家ではこんな感じで使っています


実は洗濯マグちゃん、結構お高い割には容量少なく、手入れも出来ない為自作しました


最初使い古しのストッキングに入れて余分な所を切り縛ったら、100均の1番小さいネットに入れれば完成です❢

(必ず2重にする事をオススメします)


2つだけ注意事項なんですが、

洗濯する時の洗い時間を15分以上にする事と

漂白剤を同時に使用しない事です




因みに我が家の洗濯機は8キロなんですが400g使用しています


調べたら200gでもいけるみたいですが大は小を兼ねるので多めにしました



あとは数ヶ月に1度、表面が汚れてきたらクエン酸に5分浸すと新品同様に元通りだそうですポーン(私は未だにしていません、ダラの極み)




そしてそして更にこのマグネシウムボールの凄い所は、お風呂に入れるとお湯が脱塩素状態になり


お湯がまろやかになる

保温効果が高まり湯上がりポカポカ

排水口もキレイになる


等々いいことずくめだそうです



最初だけ費用はかかりますが、その後はほぼかからないのでとてもコスパ良いと思いますデレデレ




あっ、肝心の汚れ落ちですがちゃんと落ちますのでご安心を❢


でもやっぱり頑固な汚れやシミ等は別で下準備してから洗濯した方が良いと思います


まぁこれは普通の洗剤と同じですよね





長くなりましたが、我が家では無くてはならない物の1つですチュー