参議院選挙まで1週間ですね

私は早々に期日前投票済みです

 

先日義実家からの連絡です

「国民民主党の玉木さんから

選挙のお願いの電話があった」と

 

 

電話を受けた義父曰く、本人から

間違いなく本人の声だったと

玉木さんの声の判別できるのか❓と

疑わしいと思いましたが💦

義父に何度も電話の事を言われた

義母が息子(私の旦那)に

何か関係があるのでは?と思い

連絡をしてきたのでした

 

私たち夫婦の第一声・・・

「いやいや、ないない騙されてる」

うちの旦那様、普通のサラリーマン

どこかの政党の党員でもないし

玉木さんとは出身県は同じでも

後輩でもなし接点なし

百歩譲って電話依頼があっても

本人からはありえないよね😯

 

まず疑ったのは新手の詐欺

家庭内の事情を話してないかな?と

家族の人数や仕事内容などを

聞かれて答えてないか心配に

 

私、国民民主党に問合せました

結果、電話でのお願いはあり

しかし、本人がかけることはなく

録音テープを流しているとの事

 

そりゃそうでしょ

あんな忙しい代表がですよ

見ず知らずの一般家庭に電話

するわけがないでしょ

という事で、録音テープ説濃厚

逆にそうじゃないと詐欺一択

なのでヤバいですよね😱

 

旦那は、詐欺に気を付けて

電話で家の事をペラペラ話すなと

義母に伝えていました

 

自宅の固定電話危険ですね

今後詐欺に引っかかる可能性あり

高齢になると録音テープの

判断がつかないのでしょうか?

それとも本人との思い込みが

そうさせてしまうのか・・・

 

後期高齢者といっても

しっかり2人で暮らしている義父母

ですが、少し心配になりました

今回は旦那に連絡してくれて

よかったですが・・・

 

固定電話があると色々と

怪しい電話がかかってきている様

気を付けないとですね