今回、日光で宿泊する条件は
温泉♨️、2食付き🍴
いつもは平日にお安くですが
主人の休みが取れず土曜泊に・・・
改めて、土曜泊ってお高い😭
そんな中見つけたのがこちら
「登喜和旅館」
日光の街中からは車で10分ほど
車がないと少し不便ですが
バスや時間によっては送迎ありです
外観は良く言えばシンプル・・・
昔ながらの素泊まり宿の感じ💦
ですが、結論からいうと
めちゃくちゃコスパ良い宿でした
お部屋はツイン+畳スペース
部屋風呂はありませんが
温泉大浴場があります
トイレは新しいシャワートイレが
ついていました
流行りの部屋の中に洗面スタイル
クローゼットがなく壁面にハンガー
お部屋が広いので、クローゼットは
あった方がいいですね
洗面横にタオル掛けがないのも
少し使いずらかったですが
後は全く問題なし
バスタオルはふかふか柔らかく
今までの宿でピカイチ素晴らしい
浴衣もパリッとしてるのに
肌触りが柔らかく心地よし
決して高級ではありませんが
おもてなし精神を感じます😊
早速、お風呂へGo!!
大浴場、小浴場くらいです💦
女湯のシャワーは2か所
浴槽も4~5人でいっぱい
私一人だったので問題なしでした
温泉なので後はポカポカ
夕食までゆっくり昼寝です
お楽しみの夕食
地酒の飲み比べセット付
鮎の塩焼きや天ぷらは出来立てを
サーブしていただけます
鮎はとっても美味しく
頭から全部食べちゃいました
目を引くような料理はありませんが
お味はどれも美味しく
炊き立てのご飯は絶品😍
品数も多く食べきれませんでした
ごめんなさい・・・
朝食もシンプルで良いですね
朝風呂をいただきチェックアウト
今回のお支払いは
1泊2食2名 地酒付プラン
土曜泊、じゃらんで予約
クーポン利用で
26,180円→21,680円
なんと1名10,840円です
大、大、大満足でした😆
帰りに生湯葉を購入し
真っ直ぐ岐路につきました
次の旅は6月の北海道
札幌は7~8年ぶりなので
街も食事も楽しみです😊