少し早いですが3月度集計

今月もポイント→マイル交換と

マイル→特典航空券交換ありで

それぞれ増減あります

 

dポイントの増加はすべて

金への投資!!

金の上昇すごいですね

 

どこもポイントの付与に改悪あり

既存の方法では今までの様に

ポイントを貯めるのは厳しくなりそう

 

毎日できるアプリのくじ引きも

どのアプリでも当選率が低下

動画を見て貰えるポイントも半減

微々たるものですが悲しい😢

 

一番の打撃はJAL特典航空券の

交換マイルが6/10発券から改悪です

 

 

国内線はほぼ一律で必要マイルが

1路線500マイルアップ

夫婦で旅すると往復で+2000

これはかなりキツイですね😩

 

そしてJALカードからJBMWAONへの

チャージのマイル付与が終了

毎月10万以上チャージしていたので

これは大打撃です😭😭😭

 

今後のお金の流れの方向を

あれこれと検討中です

 

今まで貯めたポイントを高還元で

マイルに交換していましたが

そもそもポイントも貯まりにくい

1番のマイルへの高還元ルートの

WAON→Vポイント→キューポ

→ポンタ→JALルートは

キューポ→ポンタが8月終了

WAON→JALに直交換できますが

レートアップはなしです

 

楽天証券で積立投資をしているし

御用達スーパーが楽天ポイント1.5%

還元店なのでザクザク貯まる

なので、楽天キャッシュを買って

楽天ペイで支払い楽天ポイント獲得

路線でいきたいと思っている

イオンで買い物はボーナスポイントと

10倍狙いでWAONポイントザクザク

支払はイオンペイ(従業員割引あり)

を基本路線でいきます

 

後はいかにお得に楽天キャッシュを

購入するかにかかっています

 

ポイ活でマイルを貯めてないと

何言ってるか???でしょうが

とにかくマイルを貯めにくくなる

という話でした

 

所得倍増になれば問題なし

なんだけどなぁ・・・💦