1月もはや中ば、確定申告にむけて
そろそろ準備を始めました
確定申告の経験はありますが
居住地の徒歩圏内に税務署があるので
今までは、税務署でe-TAXを使用し申告
必要書類はそのまま提出という方法
今回、住宅ローン減税の初年度で
数年ぶりの確定申告です
ふるさと納税もワンストップはせず
同時に申告します
税務署もLINEで予約できる様になり
以前のような早朝からの大行列は
回避できるようになりましたが
自宅で申告にトライしてみます
国税庁の確定申告作成コーナー
こちらから始めました
順番に進めていけば良いのですが
マイナポータル?
ふるさと納税との連携で手詰まり💦
結局、手入力しています・・・
必要書類がまだ全ては揃っておらず
完了できないのがもどかしいけど
途中でもデータを保存して
そこから再開できるのでいいですね
今年は定率減税があります
そこを気を付けて1月中には完了し
スッキリしたいと思っています