週末、買い物のために車に乗ると
運転席の旦那がスゴイ渋い顔に😣
フロントガラスが割れていると・・・
前日、旦那一人で釣りに行ってました
高速でめちゃめちゃ飛ばしている車に
追い抜かれた時、バッチと音がしたそう
飛び石?っと思ったけど
その時は特に異常は感じなかったと
翌日、亀裂が大きくなったようです
すぐに、メーカーに持っていくと
フロントガラスは交換になると
ざっと見積もってもらったところ
20万円ほどかかるとの事😱
先日、ポイ活の投稿をしたばかりですが
毎日、爪に火を点すように
ポイント稼ぎに頑張っているのに
一瞬の出来事、それも自責なしなのに
20万とは・・・😢😢😢
来年の旅行はケチケチ旅決定か?!
(それでも旅行には行くけど😆)
因みに、我が家はコンパクトカー
車両保険は未加入です
色々調べて3社に見積り依頼
メーカー(SUZUKI)
整備工場(偶然、車検見積していた)
車のガラス専門整備工場
結果、車のガラス専門整備工場に
お願いすることに決めました
金額は当初の半額ほどに
痛い出費だけど、半額になり
なんだか得した気分になるという
おかしな感覚に・・・
フロントガラス破損で分かった事を
破損が500円玉程度なら
交換せず、修復できるかも
我家もこの時点で気づいていれば
傷は浅かったかも
フロントガラスには色々ついてて
ナビやETCの再取付が必要
衝突防止カメラが付いているので
再設定(エーミング)が必要
エーミングはメーカー及び
特定整備(電子制御装置整備)
認証取得工場しかできない事
フロントガラスが破損したら
交換+付属作業諸々が発生する事
発注先によってはさらに外注になり
時間と費用がかかること
今回お願いする整備工場は
全ての作業を一括で対応してもらえ
輸入ガラスを使用することで
価格を抑えることができました
残念なことが少しだけ
整備工場が家から1時間と遠い事
現金特価でカードが使えない事
そこは仕方ないですね
フロントガラスの損傷は
心の傷もかなりの損傷に😭
飛び石と思ったらよ~く観察して
小さくても傷があればすぐに
補修することをお勧めします