11月も今日で終わりですね
引っ越しで忙しかったのと
それに伴いイレギュラー支出も多く
ポイント集計、家計収支を
お休みしていた(目を背けてた💦)
日常に戻りましたので復活します
JALマイル 68,981
ポンタP 8,424
WAON 9,120
Vポイント 1,175
モッピー 2,138
dポイント 52,087
楽天ポイント 27,463
恒例のポンタポイントからの
JALマイル交換20%レートアップ
12月末までやってます
JALマイルは常に10万マイル
キープしたいと思っています
今月は5フライト×2人分発券し
残が減りましたので年内に交換します
dポイントはゴールド投資中
こちら予想以上に増えてません😢
増やしてマイル交換予定
50,400→52,087 +1,702
↑
原資全てふるさと納税で獲得した
ふるなびポイントを交換したもの
来年10月でポイントサイトの
ポイント付与がなくなるなんて…
かなり稼いでいたので悲しい😭
楽天ポイントは改悪つづきですが
モバイルユーザーは市場高還元なので
最近は楽天市場の購入頻度UP
昨年はサプライズでJALマイル交換
レートアップ25%があったので
基本ポイントだけ貯めて
期間限定ポイントはスーパーでの
支払で使って消費してます
WAONとVはポンタに交換して
JALマイルに交換
全ての道はマイルに通じる😆
そして家計の事を少し・・・
8月に30年で組んだ住宅ローンを
13年で完済したばかりですが
今月から前回の倍額の20年ローンが
始まりました・・・🤣
50代半ばで金利上昇に怯えながら
予定では、住宅ローン控除を受け
10年で完済をめざします
なので今後はよりポイ活に敏感に
緊縮しながら消費活動します
なので
国民民主党 玉木さんどうぞ
手取を増やしてください
期待してますお願いします🙇