先週、ズワイガニ解禁にあわせ
2泊3日で京都へ行ってきました
羽田、サクララウンジからは
綺麗に富士山が見えました
トマトジュースを頂き
マッサージチェアを2回
いつものルーティンからの搭乗
羽田ー伊丹、満席でした
伊丹空港からはレンタカーです
途中、西紀SAで11時前にランチ
今夜はかにフルコースなので
お腹の具合を整える必要あり
私はきつねうどん
旦那はダブルカツカレー
こんなに食べて大丈夫なのか💦
期間限定でカツ2倍誘惑に負ける
これで950円、安すぎでしょ
曇り空の中、伊根へ
関東からはめっちゃ遠い
舟屋見学ができるところ有ります
伊根の街は今まで見たことない風景
どんより曇り空も日本海らしい
小さい町で道も細く駐車場も少ない
平日だったので問題なかったけど
休日は道路は混乱しそうですね
日本三景の一つ、天橋立へ
今夜の宿はこちらの向かい
宿の駐車場にとめて観光します
この神宮
立派な神社がありました
こちらの脇に笠松公園に登る
ケーブルカー、リフト乗り場
登りはケーブルカーで5分ほど
やっと見たかった景色が
股のぞき、やらないとね
帰りはリフトで降ります
リフトのスタッフさん英語で応対
私も「LOOKING」と声かけられ
日本人で~すと答えました(笑)
そのくらい周りは外国人ばかり😅
降りてくると陽射しが・・・
もう少し上にいればよかった😆
本日のお宿「神風楼」
築95年、リニューアルされてます
入り口からオシャレ😍
夕食のかにが楽しみ~
つづきます