香港ディズニーまで後1ヶ月

少しずつ準備しながら自分自身の

ディズニーヒストリーを振返えると…

 

初めてディズニーランドに行ったのは

40年ほど前の東京ディズニーランド

香川県在住だったので

連絡船→在来線→新幹線→地下鉄→バス

という行程を経て何時間かかったのか

記憶にありませんが、移動に1日がかり💦

 

2回目、20歳くらいの時に行った

東京ディズニーランドは飛行機で

3回目は、その1年後に親を連れて

初めてオフィシャルホテルに宿泊

 

4回目で、初海外ディズニーへ

会社の同僚とアナハイムディズニーへ

初めてファンタズミックを見て

めちゃくちゃ感動😍

 

この頃から東京ディズニーランドには

頻繁に行くようになりました

 

24歳の時、新婚旅行でWDWへ

あの時は円高で1$90円くらい😆

若くて貧乏でしたが、個人手配で

デルタ航空利用、LAX乗継

5泊7日、ビーチクラブリゾート泊

ディズニー&ユニバーサルパーク代込

約24万円/1人という

今では考えられない破格の料金でした

 

ここまでのディズニーの思い出

来月に控えた引っ越しの為

写真が手元にありません😢

 

ディズニーの世界に衝撃を受け

感動し、生れた子供には「みつき」と

名づけました💕

 

2003年から2年半の千葉在住時は

家族で年パスを購入し楽しみました

この時の年パスは大人2,小人2で

10万円で少しお釣りがありました

 

その後、名古屋に引っ越ししても

年に1回は車でディズニーへ

夜、出発して1日遊んでその日に帰る

若かったからできました

 

 

2010年当時の写真

周りに人がいなくてビックリ

 

11年前に再度千葉に引っ越し

我家のミッキー(笑)は大学生となり

夢のディズニーキャストとなりました

キャスト時代のコスチューム姿

クリスマスツリーの様な可愛いものも💕

写真が見つからず残念😢

 

娘とは上海ディズニーへも

 

 

園内はチャイニーズ仕様も

 


 

番外編で2018年のハワイ家族旅では

アウラニに1時間だけ立ち寄り

見学と雰囲気を味わい

いつか泊まってみたいと…

この夢いつ叶うのでしょうか?

 

そして、先日ディズニーランドパリへ

娘が行きました

私はというと、ファンタジースプリングス

さえ暑さと混雑を恐れ行けてません

 

久しぶりのディズニー

久しぶりの海外旅行

コロナ以前に香港暴動で延期に

なっていた母娘旅ですが

いよいよ来月、行ってきます😄