こんにちは、1ケ月半ぶりです☺️

昨日、無事❓にFP試験を終え

アメブロに帰ってきました

 

この1ヶ月半の間に色々とありましたが

まずは、FP試験のことから・・・

 

 

良いお天気の中、電車とバスを乗り継いだ

試験会場は市川にある和洋女子大

広々としたキャンパスに緑

校舎も新しく学生さんは幸せですね

 

行きの総武線で車掌さんが粋なコメントを

「今日もムシムシ暑くなりそうです

水分補給をしっかりして体調に気を付けて。

日曜日ですが、お仕事や学校の方も

良い1日をお過ごしください」

と、こんな感じのアナウンスがありました

 

ディズニーに向かう多くの人の中

’無’でいた私にとても響きました

試験、頑張ろう!!

 

さて、今回の試験に向けての勉強はこちら

  •  

FP2級・AFP合格のトリセツ速習テキスト イチから身につく 2023-24年版

 

ほんださんのテキストとYouTubで学習

FP2ドットコムの過去問をひたすら解く

 

GW後平日は、朝5時起きで2時間

仕事して家事して夕食後2時間

休日は過去問を学課、実技2セット

トータル150時間くらいやりました

 

事前模試では75%の達成率

目標の80%に達せず不安です😥

 

始まって3問目でアレ❓❓❓

今までと違う傾向・・・ヤバイ😱

めちゃくちゃ難しい・・・

 

終わった後はゲッソリ、10歳老けた感

肌感では50%くらいで不合格😭

こりゃダメだ再挑戦する気力あるかなど

考えながら帰宅しました

 

 

なかなか自己採点する気にもなれないし

旦那が頑張ったよと気を使ってくれてるので

自己採点、夜中にこっそりとやった結果は

 

学課 68%

実技 70%

 

ビックリ、意外と得点出来てるかも

一応、合格ラインクリアです

が全く時間が足りず、回答を正確に持ち帰りが

出来ていないのでまだまだ不安一杯です

 

合格発表は1ヶ月後、受かってて欲しい🥹

 

さて、今日からは気持ちを切り替えて

6月の宮古島旅

そして、新たな旅の計画も浮上😍

楽しい事に浸ります