ギリギリまで鶴の湯を楽しみ

10時にチェックアウト

その頃には鶴の湯は日帰り客で

賑わってきました

 

静かに落ち着いて過ごすなら

宿泊しないと味わえないですね😅

 

 

さて、帰りのフライトまで6時間程

天気予報は下り坂・・・

雨覚悟で抱返り渓谷を目指します

 

乳頭温泉から1時間くらい

ちょうど紅葉祭りが開催されています

 

 

う~ん、紅葉にはまだ早い

そして雨が降ってきました😭

 

 

紅葉していたら見事だったなぁ

 

往復1時間の遊歩道があるので

歩いてみることにしました

 

 

ここが1番のビューポイント

 

 

川沿いを歩きますが人は少ない

中身のない毬栗が沢山あります

熊かなぁ、ここでも熊注意報あり

熊鈴を鳴らしながら歩きます

 

 

これ、かわいいんですよね😍

奥入瀬渓流でも見かけました

 

 

終点には立派な滝

 

紅葉は残念でしたが

歩きやすい散歩コースで

雨の渓谷も趣があり良かったです

 

天気も悪いので早めに空港へ

 

 

竿燈、迫力ありますね

 

 

空港内で稲庭うどんを頂きます

 

 

喉越しが良く美味しかったです

1200円くらいだったかなぁ

なかなかいいお値段ですね😅

うどん県人、さぬきうどんの

コスパに改めて感謝です

 

秋田空港はリニューアルして

お土産売り場も見応えあります

 

 

今回の秋田旅も楽しかった~

リピートしたい秋田、東北です😍

 

来週は、最終目的地新潟へ

全県制覇完遂します