今年のお盆休みは帰省🎐
我が家はいつも繁忙期を避けて
帰省していましたが
今年は母の傘寿のお祝いを
姉妹揃ってということで
お盆に帰省となりました
ご存知の通り台風🌀7号に
翻弄され💦
また、色々と事件が起こり
バタバタの帰省記を
ぼちぼちUPします
うどん県で泊まった宿や
食べたものもUPしますが
旅行とは違うので
そこのところは🙇
スタートは8/11、羽田発

まず空港へのバス停まで
タクシー🚕
はじめてGOを使いました
目的地は自宅から15分ほど
配車料込みで2000円
1000円クーポン利用で
お支払は1000円‼️
暑い中、大きな荷物を持って
移動を考えると
タクシー🚕最高ですね
向かったバス停はこちら
海浜幕張のホテルです😅
空港行バスが停まります
駅のバス停より前に停車するので
満席で乗れないことなし
何よりも涼しいロビーで
座ってバス待ちできます🙆
最高です‼️
但し、運行している全便が
停車する訳ではないので
そこは注意です
猛暑の中ですが、こうして
家から羽田空港まで
素晴らしい環境で
移動することができました😊
空港に着いたらチェックインして
荷物を預けてランチへ
コスパ良くてんや「天ぷら定食」
\1,000-でお釣りあり
ランチの後は第3ターミナルへ
4年ぶり、賑わってる😂
また、キャセイラウンジ行きたい💕
今日の目的はこちら・・・
羽田エアポートガーデン
第3ターミナル直結の商業施設
空港が見える温泉ホテルあり
和テイスト
アジフライ定食で人気のお店
店頭で出汁の試飲ができます
獅子舞イベント準備中でした
うなぎの名店でしょうか
一人前5,000円程
味噌カツ 矢場とん
こちらは2,000円位~
せっかくなのでここでランチ
すればよかった
レストランは高級な所が多い
外国の方向けでしょうね
TVで紹介されたお店だけ行列で
その他はガラガラでした😅
空港を見ながら入れる温泉ホテルも
ありますが、そちらは行ってません
1時間程ぶらっとして
第1ターミナルに戻ります
第1ターミナルで直売 安っ!!
バナナは1パック(5本くらい)
\150-で売ってました
さて、出発までおやつを買って
サクララウンジへ・・・
おかきが個包装じゃなくなってる
バナナオムレットとエッグタルトで
ティータイム
新たにキャラメルポップコーンが
有名店のものの様です
サクララウンジも色々と
変わってましたね
羽田空港を堪能して
ようやく飛び立ちました
瀬戸内海が見えるとほっとする
つづく・・・