旅行が趣味
、常に旅の

予約がないと
禁断症状がでてしまう私😅
ちょっと遠くまで旅したい
でも、どこから手をつけていいか
わからない⁉️
個人旅行になれてないと
そうですよね
私もそうでした😅
ツアーにはツアーの
良さがあると思いますが
更年期の御姉様世代になると
マイペースで旅したい😂
そんな方に私の旅の
プランニングと予約手順を
ご紹介します
まずは、やりたいことから候補地をあげて
行き先を決める
例えば、温泉に入りたい♨️
海で泳ぎたい🤿
雪が見たい❄️など・・・
行き先が決まったら
ガイドブックを購入します
リアルガイドブックが好きなので
必ず購入します

ガイドブックに付いている地図に
行きたい所をマーキング
大体の所要時間を記入
(所要時間はGoogleMapを利用)
そうすると、必要な日数や
宿泊場所の候補が見えてきます
<我が家のルール>
車の移動は1回2時間まで
stay時間はしっかりとる
17時までにチェックイン
チェックアウトは9時以降
リゾートでは連泊で
宿は温泉or大浴場つき
あちこち行きたいんだけど
詰め込むと必ず3日目くらいから
体調不良になるので
1日2~3か所までにしてます
これをふまえて
価格帯、アクセス、口コミを参考に
候補の宿をピックアップして
とりあえず予約します
基本、じゃらんを使ってますが
トラベルコちゃんで比較もします
また、ふるさと納税を利用
できる場合もあるので
そちらもチェック!!
ふるさと納税は、宿泊券の場合や
予約方法不問で金券で利用できる場合等
取扱い方法が色々とあります
レンタカーを使う場合は
こちらもトラベルコちゃんで比較
とりあえず予約します
宿も、レンタカーも予約は
あくまでもとりあえずです
なので、キャンセルポリーシーは
要注意!!
いくら安くても即時キャンセル料が
かかるプランはNGです
まずは、半年くらいまえまでに
ここまで進めます
旅行先までの交通機関の
手配はこの後です