GW後半にあった娘の結婚式💒
準備の為3日前から大忙し💦
ネイル、ヘアカラー、シェービング
普段ほったらかしの私ですが
さすがに👰の母なので😅
前日には義父母が上京し
我が家でお泊まり😌🌃
義父母を迎え入れる準備も
なかなか気をつかい💦
義父母、畑で取れた野菜や
お手製のケーキなど
お土産をどっさり持って
やって来ました
大変、有難いのですが
なんせ結婚式前日…
翌日は挙式後は横浜でお泊まり
野菜は下処理して冷凍
ケーキも小分けして冷凍
なかなか大変でした💦
お手製のケーキは息子(旦那)の
好物💕
なのは、子供の頃の話で…
好物を食べさせたい親心
分かります
私も息子がいるので…
だけど、50歳過ぎた
夫婦二人暮らしに
パウンドケーキ3本
メタボ指導されていて
食べ物コントロールしてる
話しも伝えてるけど
冷凍しとけば持つから…
と言われても
結局は食べないといけないわけで
他にも食材が大量に
有難いけど正直適量でお願いしたい
なんせ中年夫婦二人暮らし💦
と、結婚式前日に
バタバタと台所仕事をして
早く眠りたいけど
積もる話しもあってそうもいかず…
当日も、朝食は炊きたて🍚
出汁からとった味噌汁
卵焼き等
たまの嫁業、頑張らないとね
なんとか無事に
結婚式を迎えられたと
というわけです😂
因みに、我が家の嫁姑関係性
いたって良好です💕
姑がめちゃくちゃいい人で
不出来な嫁ですが
ありがとうしか言われたことない
こちらこそ、感謝しかないです🙇