昨年行った、旅行支援を使っての旅

群馬 伊香保温泉♨️へ

千葉の我が家から伊香保まで

マイカー🚗で

途中、川越で寄り道



江戸情緒たっぷりスタバ


朝早く、ほとんどのお店が開店前😅
📸パチリして次へ




ランチは水沢うどん
うどん県出身なので、まぁまぁ
うどんにはうるさいかも

細めん好きなのと、ゴマだれが
濃厚で美味しかった💕

ちょっと脱線するけど、
うどん県以外でうどん食べたら
どーしても高く感じてしまう😅

今は知らんけど…
かけうどん+天ぷらで300円
くらいの店、普通にあった

超有名店の「山越」では
きつねうどん100円でお釣あった
30年前の話やけど😅

今はなき「源芳」のうどんが
好きで週1~2通ってた
ここが閉店したんはほんま残念💧


伊香保に戻ります


石段


この風景だよね


温泉♨️飲めます
コロナ禍、誰も飲んでないけど



宿は美松館
群馬県伊香保温泉 おもてなしの宿 美松館【公式サイト】 https://www.mimatsukan.com/

石段街の中腹にあるけん
車を宿に停められて
観光するのに超便利✌️

部屋は一番安い訳ありルーム
窓の外は隣のビル…
それも、隣に超近いので壁ビュー
写真なし…

お風呂は畳敷で滑りにくくて🙆
屋上露天風呂は景色🙆




夕食のメインは豚しゃぶ
相対的に普通
お魚のホイル焼き忘れられてた💧
後で持ってきてくれたけど、
出来立てでも多分残念な感じ💧




朝食
こちらも普通…

評価が良かったし、口コミも
良かったので期待値高かったから⁉️
悪くはないけど、普通な印象
伊香保温泉というブランド力⁉️

1泊2食土曜泊、訳あり部屋
¥27,000

値段相応でしょうか?
評価…星4以上ついてました
私的には星3の前半かな😅

品数少なくていいから
豪華な食材なくてもいいから
食事の内容頑張って欲しい
(行ったの1年前やからね)

朝風呂入って、朝食たべたら
渋滞する前に帰宅しました🚗