弾丸旅の2日目…


フェリーに乗って桜島に渡ります⛴️

今日もたまに晴れ間は見えるけど、スッキリしません😆



桜島の火口に一番近い展望台


桜島大根、でっかい😂
大きさ比べられますか?
手のひらサイズのベアちゃん🐻と


埋没鳥居⛩️
大正時代の噴火で3mも灰が積もり埋もれ、鳥居の上の部分だけが見えてます


桜島を半周した後は、「黒豚の館」へ
産直レストラン🐷


13時すぎに着いたのですが、大混雑で
すでに本日の受付は終了…😱

朝ごはんを食べすぎてランチは絶対食べれないとテイクアウトにしといて正解🙆
限定3個のカツサンド、get‼️


霧島神宮へ

こちらも大行列、お参りするのに1時間以上まち…😭
横からそっと手を合わせ、おみくじだけ引いて霧島温泉街へ♨️


温泉市場では足湯があり、大人100円かかりますがタオルを貸していただけます

めちゃくちゃ熱湯♨️
罰ゲームかと思うくらい😂

街のあちこちから湯煙が出て風情あります。素敵な宿もいっぱいありました。

そろそろ旅も終わりです。
レンタカーを返却する前に、鹿児島空港の向かいにある西郷公園へ


今回の旅は全国旅行支援は使わず、
✈️はJALマイルで、
🏨はじゃらんでクーポンとポイントを使い予約、支払いは鹿児島市の宿泊助成「まってるし鹿児島市」を利用
🚗はじゃらんでクーポンを使い予約、
「鹿児島楽巡り」で5,000円キャッシュバック💴
お土産は「鹿児島市わくわくアプリ」で1,500円分ポイントを頂き
大変お得な旅になりました🎵


西郷さんに、最後の挨拶をして帰途につきました✈️