やっと緊急事態宣言が解除となります。


昨年からの長いコロナ禍、私の住んでいる千葉は今年ほとんど緊急事態かまんえん防止期間😔


ワクチン接種も終えて、感染状況も好転しやっと旅にでられます。

状況が良好なうちにと、来月旅に出ます🙌


今回の旅は「JALどこかにマイル✈️」を利用しお得に…👍


JALの指定する所に往復6000マイルでいけるくじ引きですね☺️


6000マイルがどのくらいお得なのかはのちほど…。


どこかにマイルと言うだけに、自分で行き先は決められません。しかし、候補の4ヶ所は選べます。←これもJALが指定してきますが、自分が納得する候補が出るまで繰り返し候補を出せます。


で今回、私の場合です。

まず4候補に希望の函館、九州のどこか3ヶ所が候補に上がるまで繰り返します。

何度もトライし結果、函館、福岡、宮崎、鹿児島の4候補での申込みとなりました。


さてこの4候補地、マイルで特典航空券に交換するには往復15000マイル必要です。それが6000マイルで行けるんです😆


申込みをして3日以内に結果が届きます。今回は、翌日に結果発表‼️


めでたく『宮崎』🎉に決定しました。


さてここで、タイトルの「ウォーキングで旅に」にやっと繋がってきます😅


今回必要になった6000マイルの貯めるのに「ウォーキング」をするのです。


JAL Wellens&Travelというアプリを使います🚶



毎日、歩いた歩数に合わせてくじ引きができマイルが貰えます。

くじ引きは6000歩以上からで、10000歩以上なら最高50マイルが当たります🎯


こちら月会費が550円かかりますが、毎日10000歩クリアすると1ヶ月でだいだい500マイルは獲得できます。


私の場合は月平均567マイル、1年で約6800マイル獲得しました。


ということで、どこかにマイルに必要な6000マイルを毎日10000歩ウォーキングすることによって1年で獲得できたのです🙆


かかった費用は550×12ヵ月で6600円。

6600円で宮崎までの往復航空券と健康な体をGET‼️したのです。


どこかにマイルには他にも出発地が羽田、大阪、福岡のみ。

申込みは出発の1ヶ月前から等制約はありますが、希望と合致すればめちゃめちゃお得です。


あと必要なのは「JALマイレージバンク」の会員になること‼️

これ一番大事、会員にならないとこのシステム使えませんからね💦

無料で簡単に会員になれますよ。


健康のために毎日ウォーキングされてる方、年間6600円で往復航空券がGET‼️できます。

オススメです😉