大した話ではないんですが…
ここ2、3年で私の人生かなりの方向転換(←大げさグラサン)

転勤族のため結婚23年で引っ越しすること6回ガーン(その間に単身赴任2回)
おかげで全国色々と味わっておりますが…

旦那様に東京→札幌への辞令が出たときはさすがにビックリ😱しました。(今は帰ってきてます)

飛行機飛行機が大々々嫌いな私ですが、必然的に月一で機上の人となり2年かけて無事に飛行機嫌いを克服しました🙌

その間に子供①は社会人となり、子供②は来春社会人となりますおねがい

おかげで時間とお金に少し余裕が出来て、飛行機が🆗👌となれば旅行熱が⤴️⤴️⤴️です。


ところで、飛行機に頻繁に乗るようになると色々と知らない世界が見えてくるわけで…それは航空会社のマイルやステータス、ラウンジのことだったり(←近ごろはTVでもやってますね)で、自分には全く関係なかったことが面白いように現実になってきたのであります。

まず、旦那様が単身赴任先との往復のためJALを利用することになったのでマイレージ会員となりJALカードを作りました💳

この時は帰省や出張、会社経費でマイルがたまっていつか無料で札幌に行ければいいなぁくらいの思いでした。

私はというといつも格安LCCで札幌に行きマイルを貯めるんて他人事でした真顔

転機となったのは一年半後、家族でハワイ旅行が決定したことでした。
JALで行くことになり、それなら皆マイル貯まるんじゃない?ってことで調べてみると…

マイル貯まるんですコイン
それも沢山貯まる貯め方があるんですコインたち
マニアな話になるので内容は割愛しますが、なんでもっと早く気がつかなかったのかえーん

それから、私のマイラー生活が始まりました。