3月25日(日)、晴天で暖かくて快い1日でした🌸
桜が満開のなか、娘の卒業式が武道館で行われました。娘の卒業式をとても楽しみにしていた私ですが、諸事情で学校側から保護者は出席できないと…

武道館には入れなくても晴れ姿を見に、そして満開の🌸を楽しみに出掛けました🎵
まずは、飯田橋駅から着付けをしてもらえるホテルまで歩きます。途中、東京大神宮でお詣り。朝から沢山の人が詣られてました。
ということでか、赤福と御茶のお接待がありました。
そして、先に着付けにいった娘に会いにいくとすでに仕上がっておりました。
せっかくなので、袴姿で近くの靖国神社へ。
お友達とパシャリ、いい写真が取れました

その後、娘は卒業式に…私は武道館から皇居、東京駅へと花見散歩です。
途中、筑紫楼でフカヒレランチを食べて有楽町まで歩きました。
この日の歩数は2万を超えました。頑張った💪
そして、卒業式を終えた娘の写真を撮るためにもう一度娘の元へ…親バカです

やっと、この日が来ました。ここまでちゃんと育ってくれて感無量です

そして、子育てに積極的にというか私よりしっかりやってくれた旦那様に感謝です🙇
娘は4月からは銀行員となります。入行前から不安ばかりを口にしておりますが、今までも何度も引っ越しして転校して、新しい環境でもしっかり頑張ってきました。大丈夫でしょう。
まだしばらくは家族で一緒に生活できるので、そう遠くない独り立ちまで見守り、私が子離れできるようにしなければ…。
とても清々しい旅立ちの一日となりました🌸